社員掲示板
自分の目付き
本部長、秘書、スタッフの方々、リスナーの皆様お疲れ様です。今回人生で初のラジオ番組に投稿です。自分はよく目付きについて言われます。「睨みつけてる」とかです、そんなつもりは全然無いのに(;つД`)
言われる度にネガティブになります、心の中では「目付き顔付きなんか遺伝で大体決まるんだからしょうがねーだろ!」って思ってますが、ポジティブ寄りに考えると、そういう「いじり」なのかなぁ?とも思えなくもないのですが・・・。どうしたらいいのでしょうか?なにかアドバイスをお願いします( ̄~ ̄;)
秘書に惚れたったー
男性/40歳/神奈川県/就職活動中
2015-03-25 15:22
ネガティブ思考ってそんなに悪い?
物事をボジティブにとらえるのは良いようだけど、物事を肯定したらそこでおしまいでしょ?否定されたり拒否されて、何故だろう、どうしようって考えることでアイデアが生まれることもある。ネガティブ思考も悪くないんじゃない?ずっと考えてたらそんな風にも思えてきた(^-^)v社員のネガティブをどうボジティブに変えていけるのか、本部長の手腕が楽しみです♪
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-03-25 15:22
私のマイナス
みなさま、お疲れさまです。
4月から社会人2年目になります。
同期が何名かいるのですが、みんな別々の営業所で働いています。先日、同期全員が集まれる機会があったのですが、他のみんなの成長っぷりがもう素晴らしい。売り上げをあげて賞をいただいたもの。ムードメーカーとして頼りにされているもの。私の出来ない案件を何度もこなしているものなどなど…
それに比べて私はまだまだお荷物状態。やはり悔しい気持ちが抑えられません。また同い年の友人が結婚、出産を報告するなか彼女もいない私…
とにかく、くよくよしていても仕方ないので本部長のポジティブパワーをいただいて私の中の桜を咲かせたいです!
よろしくお願いいたします!!
てっつぁん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2015-03-25 15:19
この年になって
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はこの年になってもロクに異性の方とお付き合いしたことがありません。
ネクラでオタクな空気があるのか、まず興味を持たれないですし、意気投合してもお友達止まりです。
正直、本部長みたいに隣の人をフランクに誘えるエピソードに眩しささえ感じます。
どうやったらポジティブになれるでしょうか?
牛頭
男性/38歳/東京都/会社員
2015-03-25 15:17
みんなの投稿…
今日はいつにも増して、みんなの投稿に共感してばかり。。。僕が放送作家なら、どれ採用するか超悩むとともに、今日自分の採用は厳しいな、とネガティブになってしまいました笑 だってそれほど全部採用したいくらい共感できちゃうんだもん。。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-03-25 15:04
ポジティブに変換して案件
本部長、秘書、そして社員のみなさまお疲れさまです。案件ですが、私は、直球勝負しかできません。ピッチャーに例えるなら、ストレートしか投げられません。自分では、変化球が覚えられないのか覚えたくないのかわかりません。とにかく、ストレートが打たれたなら、変化球よりストレートをより良く磨いて挑みたいといつも思ってしまいます。直球勝負が好きなのかなぁ。本部長!是非ポジティブな形にまとめてください!よろしくお願いします。。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-03-25 14:57
ネガティブな案件(⌒-⌒; )
「NGT48」が結成されることによって、『ねぎっこ』がどうなるか、心配になります(^O^)
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2015-03-25 14:57
【本日の特別講師】ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」より松岡広大・佐藤流司・須賀健太
本日は特別講師として、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」より松岡広大さん、佐藤流司さん、須賀健太さんが来社!ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」とは、どんな舞台なのか?お伺いしていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-25 14:54