社員掲示板
取引先の女性スタッフに...
本部長、秘書、リスナーの皆様おつかれさまです。2014年の4月から東京で働きはじめました。時の流れが早く、街から感じられる刺激に僕の心はテンションが上がってしまい、取引先の女性スタッフに猛アタックをかけました。僕の言った事がぜんぶ社長や女性スタッフの上司に筒抜けとも知らずに、口説き文句を連発したり、データに誘ったり。当然、社長と女性スタッフの上司に鬼のようにつめられました。「好きになるのに理由なんかないし、理屈じゃねえんだ!」と思いましたが、社会人として浮かれまくってた事もあり謝罪に謝罪を重ねて穏便に済みました。それからは仕事に全力で打ち込み、来月からは給料がアップします!
気分が上がった時も下がったときもスカロケで本部長と秘書の言葉に勇気をもらったり励まされたり笑ったり、泣いたり、1年間頑張る事ができました。東京2年目もスカロケを聞いて仕事に恋にがんばりたいとおもいます。
ハイライフ
男性/41歳/東京都/会社員
2015-03-26 16:41
案件
皆さんお疲れ様です。2年目の去年は営業所の成績が悪くて人を減らされ、一人あたりの仕事量が増えてとても大変でした。1年目の一昨年もたくさん苦労しましたが、振り返るとなんだか楽に思えています。毎年毎年、振り返った時に「去年は楽だったなぁ」と思えるように、日々ステップアップしていきたいです。
Tsukinowa
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-03-26 16:37
振り返り案件
私の中で1番印象的なのは赤い公園のnow on airです。大学生になって東京から福岡に渡って一人暮らしが始まって、福岡生活2年目からスカロケ聴き始めて寂しい中でもラジオに助けられて、バイトと課題でいっぱいいっぱいになっちゃう日のこととか周りの人達に対する気持ちとか、そういう不安定な気持ちを全部代弁してくれてる曲だな〜と思ったこと今でも覚えています。ラジオでnow on airをオンエアして欲しい*\(^o^)/*!!
ぺこりーた
女性/30歳/福岡県/学生
2015-03-26 16:37
振り返り案件
アレキサンドロスで「ワタリドリ」……
出逢い。去年11月のスカロケの親睦会がきっかけで、スカロケつながりのお友達もたくさんでき、飲み会に行ったり仕事の息抜きにもなってますo(^▽^)o
出逢い。スカロケ親睦会がきっかけでスカロケつながりの彼女も出来ました(*^^*)時々2人でスペイン坂に顔を出してます!今後も温かく見守って頂けたら幸いです(*^^*)
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-03-26 16:28
スカレコ案件
皆様お疲れ様です。
一昨年から聴いて、昨年秋にアプリをDLしてスペイン坂にも出社したりで本部長、秘書、社員の皆様からパワーをもらっています。
社員の歌では黒木渚さんの「革命」は初めて聴いた時に衝撃を受けてパワーを今でもいただいてます。
特にここぞと気合いを入れたい日がある時はエナジーsongになってます。
りあっち
男性/46歳/東京都/会社員
2015-03-26 16:17
スカレコ案件
昨年の夏、気まぐれで下の毛を全部剃ってしまい(きまぐれオレンジ☆ロードは関係ないです。)なんとも言えぬ気持ちになっていた頃、スカレコで流れていたのがチェコノーリパブリックのノーウェイでした。今そっとパンツの中をのぞいてみると、まさに光陰矢の如し。月日が経つのは本当に早いものですね。
ソーセージ太郎
男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2015-03-26 16:16
もう1つのスカレコ
本部長、秘書、お疲れ様です。スカレコはいい曲ばかりで、1つに決めるのは難しいです。自分がこの曲で元気になれたということで、AlexandrosのワタリドリとBIGMAMAの神様も言う通りをお願いします。この2曲は、なぜか、曲がかかると元気になれます。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-26 16:14
スカレコ案件~
スカレコで流れていた曲は、1ヶ月間という長いスパーンですりこまれちゃったので、どれを取っても大好きなアーティストになっている自分がいます。その中でも俺の心の中で未だに鳴り響いてるのは、女の子バンドの『赤い公園の now on air』です。イントロでは一気に様々な楽器の鳴り響き、そして歌い始めでの楽器の静かさが・・・『何とも言えない、心地良さ』が好きなんですよね。これって俺だけなのかなぁ??
平野コーチ
男性/53歳/東京都/会社員
2015-03-26 16:14
スカレコ案件
ヘビロテって言葉自体もうあまり聞かなくなりましたが、スカロケ社員は半ば強制的にその月のスカレコ曲をヘビロテさせられてますよね この一年、何度も環境がかわったわたしは、違うタイミングでその曲をきくと、その月の仕事の現場のこととか、一緒にいたひとのこととか思い出してしまいます この感覚って、今はシャッフル再生ばかりしているけど、学生のころ好きな人が教えてくれた一曲ばっかりリピート再生していたころの感覚に近いです ちょっとくすぐったくなるこの感じ、嫌いじゃないです!キノコ帝国の東京と黒木渚さんの革命は特に好きでした!
隣のシロヤギ
女性/38歳/大分県/派遣
2015-03-26 16:11