社員掲示板
実家の件
お疲れ様です!
声を大にして言いたいことです。
私は、結婚して5年目です。
私は、ずっと実家で暮らしで
結婚して家を出ましたが
母性本能なのか
見よう、みまねで
家事をするようになりました。
片や夫は、1人暮らしをずっとしていました。
結婚する前に
家事は分担だと思ってるからと言っていましたが...。
全くしません。
その分、仕事で稼いで頂いているので構わないですが、
実家暮らし、1人暮らしなのは
結局関係ないと思います。
ハナコ
女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-04-01 17:31
決意表明案件2
皆様お疲れ様です。
案件。
元旦に「今年こそ高校生以来の独り身を卒業する」「その為にポジティブ思考を貫く」と宣言しました。
それで2月くらいまでは宣言を実現すべくポジティブ思考で行動し続けてきましたが、自分なりの行動が少しつまづいた瞬間前以上にパワーアップしたネガティブ人間に今なりつつあります。
だから今一度自分への戒めの意味を込めて「今年こそ独り身卒業」「今日から先は何があろうとポジティブ思考を貫く」と宣言いたします。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-01 17:31
一人暮らし。
本部長、例えば料理するということは、メニュー考えて、買い物して、作って、ゴミを出すところまででワンセットなんです。これを1日3回。この面倒くささを実家暮らしの男性は実感しないまま大人になるので、奥様がどれだけ面倒なことをしてくれてるのか分からなくて、やってもらって当たり前になるひとが多いのです。だから結婚相手としてイマイチなんです。女性の場合、そもそもそれがスムーズにできないかも知れないので家事ができる男性からしたら不安でしょうねー。
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-04-01 17:30
これはこれで。
もう、スカロケのIDとパスワードを忘れない!新年度だから登録内容を変えようと思ったら、IDとパスワードをど忘れ、、、。今回で3回目の社員登録(°_°)思い出しやすい並びにしておいたはずなのに^^; 今までのポイントは潔く諦めてまたイチからコツコツ貯め直します!!これはこれで、決意表明(笑)
Suzutaku
男性/34歳/東京都/塾講師
2015-04-01 17:30