社員掲示板

  • 表示件数

語尾伸ばし…

中学時代は放送部に在籍していたため、会社に入って、語尾を伸ばす言い方は、違和感どころか、不快感でいっぱいでした…。「語尾を切る」「鼻濁音の発声」、かなり矯正されましたので、今さら戻せません…(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-02 17:26

お酒には気をつけて

本部長、秘書、お疲れ様です。自分は社会人一年目は美容師を目指して見習いで美容室に勤め始めました。あの頃はヤンチャな先輩が多くて、お酒もまだ飲み方を知らない自分は、先輩に勧められるまま飲んで良く酔っ払っていたと思います。でも、ある日飲み過ぎた自分は、気がついた時には病院のベッドだったかと思います。病院の先生の話だと、車にはねられたんじゃないかとの事。しかし、記憶がない君は、心配する家族に囲まれるなかで、翌日目を覚ました時に吐いた言葉が『あー楽しかった‼』と呟いて家族をがっかりさせていましたね。そんな社会人一年目の君へ‼お酒には気をつけてください!本当に気をつけてください!今だにうちの奥様には恨まれています‼
一年目の方々、本当にお酒は気をつけてください!
あ、本部長‼今日の夜気をつけてくださいね‼明日は週末会議ありますからね‼

ひかる

男性/55歳/神奈川県/美容師
2015-04-02 17:25

語尾伸ばす案件

伸ばすと物腰がやわらかい印象になるからかと思います。
僕は違和感を感じるので伸ばさないですね

わく

男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-04-02 17:25

1年目、、

皆様お疲れ様です。
1年目の自分ですか、、、今の会社は今年で10年目です。同じ会社にずっとお世話になっています。
入社当時は同期が沢山いました。上司、先輩がとても怖くて職場は鬼だらけでした。とっても職場に行くのが怖かったのを未だに覚えています。
今は違う部署に配属されて、鬼だった上司、先輩は結婚や妊娠を経て丸くなり環境は変わりました。時代なのですかね、、。

なぽり

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-02 17:24

入社する君へ

花粉対策は万全にしよう!でないと、仕事に支障をきたします。

ところで、わたしはさっき花粉症で病院に行ってきました。今年の花粉はすごいですね。

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2015-04-02 17:24

秘書、怖いっす(((・・;)

その調子で出世しましょう(゜∇^d)!!

ヨッシー♪

男性/57歳/大阪府/訪問ヘルパー
2015-04-02 17:24

業界1年目の自分へ19年目からのメッセージ

本部長、秘書さんお疲れ様です。
業界一年目の自分へメッセージです。
「もう結婚出来ないから諦めロン」
これを悟るのに10年かかりました。
歯科は可愛い衛生士さんがたくさん居て、あわよくば自分にも春が…と思っていた時期が僕にも有りました。

会社わらし

男性/51歳/東京都/歯科技工士
2015-04-02 17:24

案件について

皆さん、お疲れ様です。
僕は社会人2年目の19歳です。
1年目の時、右も左も分からず現場で一人であたふたしていたところ、先輩に から「お前、尾崎豊好きなのか?」と話しかけてくださり尾崎豊のコアな話をしたところ、それから先輩方ととても良い関係を築くことができました。
コミニュケーションって大切なんだなぁと感じました。

年中こたつ

男性/29歳/神奈川県/会社員
2015-04-02 17:24

入社1年目の時に感じた案件

本部長 秘書 社員の皆さん おつカレンダー!自分が社会人1年目の頃バブルはじけました。でもはじけたからといってすぐに景気悪くなったわけじゃなかったので、入社して1年以上はまぁ上司や先輩のおごりで毎晩遊び呆けてました。昨日は先輩のおごりでイタリアンからのディスコ、今日は部長のおごりで3軒ハシゴ、毎晩芝浦から市川市の自宅までタクシー。といった感じで正直一番良い会社員時代でした(笑)今の社会人1年生へ全く参考にならないですね(..>◡<..)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-04-02 17:23

来週

フォーリミくるんだ!昨日もSOLでかかったし!たのしみ

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2015-04-02 17:22