社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます。

今日は昨晩とうってかわって朝からいい天気です。昨晩は飲みに行きましたが、気になってる店員さんはいませんでした^^;今日も1日頑張りましょう゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚

たぼーの

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-04-02 06:45

はぁ~

おはようございます!今日は朝仕事から帰って夜また仕事という変化球パターン。プラス新人の研修… 長いなぁ、やっと半分な気分(´ー`) でもでもでもでも、今年度最初のスカレコアーティストがもうゲストでくる!仕事前にパワーーー!いただいちゃいます(^^ゞ

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-04-02 06:43

入社1年目の時に感じた事

おはようございます。初めての配属はレストランでした。なんといってもよかったのは「まかない」がついていたことです。おいしいまかないを毎日お腹いーぱい食べられて幸せでした。かわいいバイトの女の子もいるし、きれいなパートさんもいて出勤するのが楽しみでした。  \◎(*^●^*)◎/ オイチカッタヨ♪

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-04-02 06:38

おはようございます!

今日は18°まで上がるそうですねー 汗かきだからこれくらいでもかいてくるからやだなー笑 過ごしやすいのは好きですけどね! 今日も1日楽しんで頑張りましょう!

きむちび

男性/32歳/埼玉県/会社員
2015-04-02 06:34

拝啓社会人1年目の君へ

皆様お疲れ様です。社会人1年目だと右も左も分からないですよね。悪戦苦闘しても上手く行かないのが目に見えます。毎日が早くすぎて欲しくてお休み早くこーい!って思いましたもん。でも慣れると体が仕事を覚えてスムーズに動きますよー。社会人1年目の君!若いんだから多少無理しても大丈夫!!社会に揉まれてコーーイ!!

麻衣

女性/39歳/千葉県/会社員
2015-04-02 06:34

おはようございます。

今日は、晴れましたね♪

ポジティブみやび

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-04-02 06:32

社会人1年目案件

お疲れ様でございます。私の社会人1年目は研修の講師に「挨拶ははっきりと大声でやれ!」と言われ、上司や同じ新入社員とすれ違えば立ち止まって「おはようございます!」、研修で講師が入れば「よろしくお願いします!」、終われば「ありがとうございました!」と、とにかく必死に挨拶をしました。最初は「こんなこと続けるのはツライな〜」と嘆いていましたが、今こういう経験のおかげで会社でいろんな方とお会いすれば、自然に挨拶ができるようになりました。もちろん会社以外でも、近所の方やこのスカロケ社員にも自然と挨拶が出来ます。あの時は良い経験でした!!!

レイモンド

男性/37歳/千葉県/会社員
2015-04-02 06:26

入社1年目案件

新社会人さん、めちゃめちゃ回りから見られてますよ(・o・)特に入社して数カ月後、直々の上司がいない時に、あなたは何をしているか見られてますよ!!(’-’*)言われた仕事しかしない、暇な時にぼけーっとしているタイプなのか?それとも、臨機応変に応用ができるタイプなのか?どちらのタイプなのかによって、上司も教え方が変わります(^^)教えても無駄だと思ったら教えなくなりますし、どんどん成長する人なら仕事量が増えていきます。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2015-04-02 06:23

社会人1年目案件

お疲れ様でございます。私が社会人1年目の時は、とにかくすれ違った方に立ち止まって「おはようございます!」と大声で挨拶をし。研修で講師が入れば「よろしくお願いします!」終われば「ありがとうございました!」廊下で上司とすれ違えば「お疲れ様です!」と、とにかく必死に挨拶をしました。最初は「恥ずかしくて嫌だな〜」と帰るとグッタリしましたが、今こういう

レイモンド

男性/37歳/千葉県/会社員
2015-04-02 06:20

山形弁の子の深夜放送

結構面白いですよ。荒削りですけど・・・。
第2の渡瀬マキっぽい。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-02 06:09