社員掲示板
ゆめあんけん
みっく。は、ゆめをおうから、うれないイッパツやげいにんをめざす。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-04-06 16:45
夢か安定か案件
皆さんお疲れ様です。僕は家業を継いだので夢を叶えるために働き始めた訳ではなく、生活の安定のために働きました。しかし花屋として働いて、多くのお客様や花の生産者の方そして園芸家の方の花を通した夢に触れるにつれて自分の心の中にも漠然とした夢がふくらんでくるようになりました。なので稼ぐために始めた仕事でも後から夢は生まれてくることもあるんだなと思います。ちなみに僕の夢は盆栽やバラのように栽培の難しい植物を一人でも多くの人に育ててもらう事です!実益も兼ねてですけどね(^_^;)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-04-06 16:40
夢か安定か案件
若い頃は夢を求め仕事で馬術をやっていました。生活は苦しかったけど充実感はありました。今は生きていくことを優先に考えて収入を基準に仕事を選んでます。
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-04-06 16:36
相変わらず!
生、浜崎秘書綺麗‼同じ人種とは思えない‼あっ、本部長も格好いーーですよっと!
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-06 16:34
夢か安定か案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。夢か安定か案件ですが、私は初め安定を選び、今は夢を選んでいます。最初はやっぱり休日にはおいしいものを食べたり、可愛い服を買ったり、旅行に行ったり出来る生活は確保したいと考えていました。でも、実際は仕事に満足出来ないと休日を楽しく過ごす心の余裕もなくて、毎日がただ過ぎていくだけでした。今は夢を選んで働いています。仕事を変えたばかりでは金銭的に苦しいこともありましたが、飛び込んで続けてみるとその中でもたくさんの道があって夢=不安定じゃないことが分かりました。欲張りかもしれませんが、夢が負担にならないような道を毎日模索中です。
くぅりこ
女性/39歳/佐賀県/会社員
2015-04-06 16:31
夢か安定か案件
安定ですね。私の子供の頃からの夢は「楽しいキャンパスライフを過ごすこと」だったので、社会人になったら、大学へ行かせてくれた親に迷惑かけない程度の生活をして、いつか恩返しできるようにと働いてきました。ただ、働いていく中で、夢というより目標かもしれないけれど、資格取得とかそういう目指すものが出てきて、そのために頑張ったりして。でもその為に会社も辞めて学校へ通うっていうことは私はできそうにないから、やっぱり安定重視ですね。
ピンクメガネ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-04-06 16:30
夢か安定か案件
秘書、本部長、皆様お疲れ様です!
本日の案件なんですが
自分は一番の夢は保育士
二番目の夢は美容師
三番目の測量士でした。
高校は工業に進みどの道にも行けるようにしていました
高校の夏、進学、就職の時期に将来の事を色々考えてしまいました。
保育士では将来がない。安月給では
家族を養えない。
美容師を考えたときも同じ答えが出ました。
そー考えると測量に進もうと考えましたが専門学校に行けるような家庭でもないので
諦めてちがう道に行こうとしたとき
高校の先生が勉強しながら働ける会社が有ると進められ測量会社に就職
今年3年目
測量と言う夢を叶えられることができ。
まだまだ未熟ながら独立できるように
夢に向かって頑張っています。
自分の場合は夢と安定両方取っていますが
夢に頑張る人は一番すごいと思いますし
安定より夢を取るべきだと思います!
若いうちはいくらでもやり直せるのですから!
ばやしと松本さん
男性/30歳/茨城県/会社員
2015-04-06 16:27