社員掲示板

  • 表示件数

貯金してました……

会社に入ってから結婚するまでは、結構貯金してました。通帳にお金がたくさんあるのが怖かったので、給与が入れば即時別口座にお金を移動させて、よく使う口座は常に五万も入ってなかったです。ボーナスなんて恐ろしくて、給与明細すら見ることができませんでした……
貯金したお金は、たぶんいつか何かに使うだろう!! と漠然とした感じでした。結婚式でドーンと使いましたけど(`・ω・´)

かん太郎

女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-07 17:59

案件

本部長、秘書。お疲れ様です。
久々の書き込みですが、本日の案件思い出深い内容だったので描いておきます。
お金の使い道は、投資がほとんどで自分への投資とお酒を飲んだりも好きだったりします笑。
いろいろな投資もあり、増やしては投資をし、良さそうな情報に簡単に飛びついてしまい、、、昨年投資していた500万程まるまる持って行かれてしまいました!ファンド詐欺でしたね笑!
秘書もお気をつけください。

ゆきんこりにすた

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-04-07 17:59

いくら貯金があっても…

子どもが大学に行き出すと一挙になくなりますよね(>_<) 私立理系だと年間150万くらいですし、大学生二人いると軽く200万円は越えます。皆様貯金できるときに沢山しといたほうが…。

とおらば

女性/58歳/神奈川県/主婦ときどきバイト
2015-04-07 17:58

お金の使い方、特に新社会人

絶対にリボ払いには手を出すな!

温泉親父

男性/60歳/神奈川県/会社員
2015-04-07 17:58

お金&案件

マンボウ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。現在約70万円の貯金がありますが、その中から4月末に約36万円使います。
使う36万円は国民年金の2年分を支払う金額です。稼ぎが少ないので36万円が出ていくのは痛いんですが、
自分の将来に投資をすると思って使います。 ところで毎月一定額を貯金していく積み立て貯金と、
一気に50万くらいを貯金する定期預金のどちらがいいのでしょうか。

わたりたわ

女性/43歳/神奈川県/アルバイト
2015-04-07 17:58

【業務連絡】書籍「稼ぐ・貯める・増やす 20代のお金の教科書」を5名様にプレゼント!!



本日のゲスト、きっとあなたの”お金”を見直すきっかけになる、 山口京子、山崎俊輔さんの書籍 「稼ぐ・貯める・増やす 20代のお金の教科書」を5名様にプレゼント!! 掲示板にプレゼント希望と書きこんでくれた方の中から、 抽選でお送り致します!ぜひご応募ください!! 応募締め切りは明日(4/8水)の15時までです!

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2015-04-07 17:58

貯金をする理由

みなさん、お疲れさまです。ちなみに私は貯金派ですが、その理由は人生の安心感を得るためです。住まいも持ち家より賃貸を選びます。人生でいざというときに、フレキシブルに対応ができるからです。貯金がある程度貯まるようになってから、人生の選択肢を焦らずじっくり選べるようになりました。オススメです。

Wii Love Music!!

男性/53歳/東京都/ひ・み・つ♡
2015-04-07 17:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分は家賃、光熱費、保険、学費、食費で殆ど飛びます( ̄~ ̄;)

ガッカリ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2015-04-07 17:58

今日の案件……

私は予測不可能な欲求のために普段貯金しています。急に100巻近い少年漫画が欲しくなったり洋画のBlu-rayboxが欲しくなったりするので普段貯金しています。
欲しくなったものが買えないほうが節約よりストレスがたまるのです

イガンツ

女性/31歳/東京都/会社員
2015-04-07 17:57

本日の案件

みなさんお疲れ様です♥︎
私のお給料は、食費に当てています*\(^o^)/*
余れば、ローンの繰上げ返済用に貯金です(笑)
ちょー現実的ですが、これが我が家のからくりです(´Д` )
主に旦那様が家計の管理をしていますので、私はひたすら働くのみですが(笑)

てこまい

女性/37歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-04-07 17:57