社員掲示板
おかねのつかいみちあんけん
みっく。は、あたらしめの1えんだま2まいで、ムダゲしょりしちゃう。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-04-07 16:41
本日の案件!お金の使い道!
本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さん今日も一日お疲れ様です!お金の使い道。第一優先は子供のためです。理由は自分自身、幼少の頃、家が貧しかったので、同じような思いを子供にはさせたくはないという思いから。幼稚園代やらオムツ代やら、将来の学資保険やらでいろいろ大変ですが、子供ができて初めてわかる親の気持ち。父ちゃんがんばるでぇ〜!!
世田谷のイチロー
男性/50歳/東京都/派遣
2015-04-07 16:40
我が家のお金の使い道案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。結婚してから私の稼いだお金はすべて妻が管理しています。詳しい内訳は住宅ローンが33.3%、食費、雑貨が32.8%、子供の養育費(学費)が16.6%、光熱費が13.8%です。生命保険料は給料天引で、残りの3.5%がレジャー費(本、週刊ジャンプ代)です。そして助かるのは、妻のパート代。これで次の車を買うための貯金と化粧品、ガソリン代と赤字分は補填してもらってます。ボーナスでのローン返済をしてないため、急にボーナスカットされても何とか生きていけますかね。今、お金にまつわることで一番怖いのは、楽しいネット通販です。目の前にお金が無いのに買えてしまうのが怖いです。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-07 16:39
使い道・・・
わたしはひとり暮らしのため、家賃でお給料の約半分がなくなります。 友達と遊びに行きたいし、飲み会もしたいし、デートもしたいし、貯金もしたい! でも「お金ない」っていいたくない!! だからどの願望も極力叶えられるように、節約しています♪ もともと一人でいるときはあまりお金をかけない人間なので、節約は苦じゃなく、むしろ楽しいです(^^) 毎日お弁当を持参していますが、安くおいしく作れた時は「やった!今日は100円分でおいしいお弁当作ったぞ!」と、心のなかでガッツポーズ♪ 節約を楽しんだごほうびが、遊びや貯金になるなんて最高です♪ でも実際は、遊び過ぎ・使い過ぎの歯車によくハマっているので、貯蓄分を減らさないように気をつけなきゃいけないなぁ・・・笑
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-04-07 16:39