社員掲示板
おかねのつかいみちあんけん
みっく。は、100えんだまは、ポケットにいれて、ポケットをたたいて、ふえるかどうかためしちゃう。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-04-07 13:32
お金の使い方
皆様、お疲れ様です!私は結婚しているので基本お金は家に入れるのですが、少ないお小遣いは本に使ってしまいます。本のジャンルは問わず、小説、漫画、エッセイ、学術書など何でも読みます。むしろ偏らないように気をつけています。それが仕事や人間関係で地肉になってるのを実感できるのが幸せです。
最近はスワローズ検定の本を買いました(笑)妻には「また本が増えてる!」と怒られますが…
川越の神
男性/42歳/埼玉県/会社員
2015-04-07 13:31
お金の使い道案件
皆様お疲れ様です。
37歳独身の僕のお金の使い道ですが、ゲームです。自分でもいい歳して…と思うのですが、洋服や車などよりは全然安く済みますし、子供の頃になかなか買ってもらえなかった反動なのか、出るもの出るものとりあえずガンガン買ってしまいます。
最近はこの年代をターゲットにしたおもちゃや商品が増えているような気がしませんか?
なかなか大人っぽいお金の使い方に移行できません(笑)
いつからどんなきっかけで大人になれるんでしょうかね…
漆黒企業戦士
男性/48歳/千葉県/会社員
2015-04-07 13:31
お金の使いみち案件。
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
今日の案件…私は家計簿をスマホのアプリでしています。私にとってはなかなか便利で助かっているんです・。♪*+o
そして、多くの方々が1枚は持っていると思われるクレジットカードは持っていません!
例えば、欲しい洋服を見つけたらしっかり吟味し手持ちの服と類似していないか、コーディネートに合うかなどを見極めてから購入しています。
最近はシーズンレスの服が多いので1シーズン着用しなかったりあまり着なかったものは、買い取ってもらい査定額を現金でなくポイントにして、それで新しい服を購入しています。
1ヶ月の予算を1週間ごとに振り分けたり、何にいくら引き出したかが分かるよう通帳に記載したり…。
月末に財務大臣の私と旦那さんと会議をします(*´罒`*)
スヌーピーコ
女性/48歳/神奈川県/地方公務員の端くれ
2015-04-07 13:30
お金の使い道案件!
皆様お疲れ様です!
やはり7割食費で3割洋服です!
貯金はしてません!てか給料が低すぎて出来ません!やしろ本部長、社員にお給料くださ〜い。
よよっしー
女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2015-04-07 13:26
お金の使い道案件
皆さまお疲れ様です。食費や日用品以外では、本やCDを買っています。活字大好きで本だけでなく、雑誌、新聞等々…。漫画もです。浪費しないように、買った本類は手帳に本のタイトルと値段メモしてます。
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-07 13:24
お金の使い道案件
本部長、秘書、社員&スタッフの皆様お疲れ様です☆ 私の場合、振り込まれた給料から毎月かかる必要経費を引きます。その残りを次のお給料までの日付で割り1日使える金額を決めます。少し細かいですが、これを始めてから毎月余裕がうまれ少しですが貯金も出来るようになりました。無駄使いが減り、欲しい物が手に入りやすくなりました。
(*^^*) 秘書のお勧めする株、いつか買ってみたいです☆
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-04-07 13:21
お金の使い道案件!
おつかれさまでーす!
今日の案件ですが、毎月平均1万円以上はライブと物販に消えています。
全くライブに行かない月もあるにはあるんですが、平均月に2回〜4回は行っているのでおよそ3千円前後のチケットにドリンク代を合わせたらなかなかの趣味娯楽費ですが幸せです!
貯金をしたい気持ちもあるんですけど、好きなバンドやアーティストがいつまで活動してくれるかわからないので、聴けるうちに聴きにいこう、買えるうちに買っておこう、とついつい今使ってしまいます\(^o^)/
ちなみに今月はリバーダンスと新木場コーストでやるSing Your Song!というインストバンド縛りのライブに行くのでチケット代がいつもより高いです!((((;゚Д゚)))))))
来月には行きたいフェスもあるというのに!
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2015-04-07 13:20