社員掲示板
教育費
皆様、こんばんは。
2児の父です。私は子どもが生まれてからため出しました。
毎年16万円(一人あたり)
気合いさえあれば、大丈夫!
子ども達の成長と寄り添えることが、お金より大切です。
あらっっ?
男性/55歳/神奈川県/会社員
2015-04-07 18:53
ゲッターズ飯田さんが
口座は3つ以上に分散させたほうがお金が貯まるそうです。理屈は占い云々というより、3つ同時に使っていれば自然とたまる口座ができるそうですよ!
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-04-07 18:53
家計簿つけています
皆様お疲れさまです
私は平成16年から家計簿をつけています。
お金のコントロールをするのにまず家計簿がないとダメだと言われつけ始めました。
まだ分析はしていませんが・・・
スパニッシュシナモン
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2015-04-07 18:52
家計簿
小学生の頃はお小遣い帳をつけてました。今もお給料と支出のバランスを見るために家計簿アプリを使い見ています。 我が家でいくと、母親が趣味やお菓子を直ぐに買ってしまうので困ってしまいます。そこにお金を沢山使うなら家族の食費やお祝い事に使いたい(´・_・`)
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-04-07 18:52
お金の使い方案件
私は看護学生なので、いまはバイトしてなくて収入は奨学金のみ。毎月買うものは新書や古本などの書籍に2千円くらいは使ってます。服とかはたまに買いますが、安い中で自分の好みのものを買って赤字にならないようにしてます。
貯金はしたいんですが、いまは学生だしいい使い方も悪い使い方も経験になると思うので、今は自分の知識のために使ってます。
マンボウの秘蔵っ子
男性/32歳/宮城県/学生
2015-04-07 18:50