社員掲示板
どーしよー
平日都内のライブ何本かチケとったり、いきたいのあるんだけどー、その中の一本ある日、大学の授業が5限まであるかもしれない、、、でも、チケとってあるし、どーしてもいきたい。整番もいいのに、、、授業サボってもいいんですかね、、
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:52
学校イベントに旦那さんがくるか…
お疲れ様です。
私の父は学校のイベントに一回も来てくれたことがありません。
一度聞いたことがあります「なんで運動会こないの?休めないの?」と、父は「ごめんね。運動会のはなし聞かせてね」と寂しそうに言ったのを覚えています。
今思うと聞いちゃいけなかったと思います。
父のお陰で大学もでて不自由ない暮らしもできて、感謝しています。だけど、一回くらいは学校のイベントにいってあげてください。お子さん嬉しいと思います!
フロフロふろろー
女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-04-08 17:51
私にとっての仕事ランキング案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
僕は一番は仕事です。二番は競馬です。仕事があるから競馬が出来る!競馬があるから仕事を頑張れる!
ウマのキモチ
男性/46歳/千葉県/会社員
2015-04-08 17:51
運動会に来ないお父さん
うちの父も、運動会に来たことがありません。それどころか入学式も卒業式も、小中高と一度も来たことがありません。「家族より仕事」の親を見てきたから、自分の子供には運動会、両親揃って見に行ってあげたいと思ってるんじゃないんでしょうか?
かん太郎
女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:51
本日の案件 仕事のランキングについて
スカロケをお聴きの皆様、本部長、秘書のお二方、お疲れ様です。
仕事が最低ランキングが続いて、本部長が軽くチーンとなっていて…立て続けの最低の方の投稿を聴いていて思ったことは、トランプのゲームみたいだなぁって。家族、遊び、友達、みんなジョーカー、クイーン、キングの最強カードですよね、で、仕事は最低の2ですよ。でもね、キングより強いA!一番のA!それは2に負けるのです。そんな感じしません?
ぷーちゃん大王
女性/61歳/神奈川県/パート
2015-04-08 17:51
半強制的に
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、私は仕事が1位!に、ならざるを得ない状態です。収入が出来高制なので、遊びなどの誘いがあっても、仕事を優先します。申請すれば休みを取れるのですが、ただでさえお給料が少ないので、早く自活出来るようになるためにはプライベートを犠牲にして働くしかありません。でも1年半勤めて思ったことは、私は仕事一番に生きていけないなと言うことです。夢を実現させて就けた職業で、やりがいもあるしもちろん楽しいのですが、やっぱり家族や友達ともっと会いたいし、自分の時間が欲しいなと思います。
牛乳パンナ
女性/30歳/神奈川県/会社員
2015-04-08 17:50
あのですねぇ
私は生後3ヶ月になる子供がいますが、
私の父は運動会来たことありますよ。
ただ娘が3人いるうちのほんの数回で
あとは母が1人で頑張っていました!
沖野海月
女性/33歳/茨城県/パート
2015-04-08 17:50
俺は行かないな
参観日や運動会くらいはともかく、イベントに親が来るのって子供の頃から疑問に感じてたので。今は中学や高校まで親が運動会見に来るって聞いて驚いた。女子は知らないけど、男子はカッコ悪いって思いませんでしたか?
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-08 17:50