社員掲示板

  • 表示件数

運動会とか入学式とか

今はお母さんだって働いてる方、多いでしょう。
お母さんだって仕事休んで来てるのかもしれないし、お父さんだけお仕事優先で許されるって、古いきがします。

りんりん♪

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2015-04-08 17:49

ほぉー

秘書が本部長の言葉に賛同してる場面を初めて聴いた気がする。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-08 17:49

お父さんが

運動会に来たことなんか無いよ。
行きたいけど行けないって言ってるのも聞いたことも無い。
行かないと非国民みたいな考え方も暴力的だと思うけどー。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-04-08 17:49

本部長!

いいこと言う〜! 全国のお父さんの気持ちを代弁したと思いますよ!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-04-08 17:48

仕事ランキング案件。

お疲れ様です。難しいーf(^_^; 強いて言うなら、一番上ですかね?!今のところ、自分の家庭も持っておらず、恋人もいないので、友達も少ないので、唯一社会の中での私の居場所だからですかねー( ;∀;)あ、なんか淋しい事言っちゃった………。

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2015-04-08 17:48

自分は

昔ながらの考え方なので、本部長と同じ考え方ですね。本部長、自分もダメかな?

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-08 17:48

いいぞ!

独身でありながら世のお父さんに立場を代弁するやしろ本部長

あんりりあん

女性/33歳/群馬県/会社員
2015-04-08 17:48

仕事ランキング案件

万年安定の2位。1位は家族だったりプライベートだったりしますが、常に仕事の事が頭から離れる事は無いですからね〜20代の頃は仕事が1位でしたが、結婚してから変わりましたね

勝千代

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2015-04-08 17:48

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私の中での仕事の順位は、暇以上、生活未満です。
何も予定がなく、ダラダラと時間を使うくらいなら仕事はしたほうがいいです。お金も稼げますしね。
でも仕事のし過ぎで最低限の生活までおろそかにして、自分が病気になったら、元も子もないからです。とか言いつつ、毎日遅くまで働いていますけどね…。早く帰れるようにしたい。

うえあ

女性/42歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:48

行きたくてもいけないとか

運動会の日くらいなんとかなるでしょ?
たった1日だよ?
わけわからん

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-04-08 17:48