社員掲示板
仕事のランキング
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
仕事のランキング案件、難しいですね。
確かに上位ではありません。かといって最下位かと問われれば、悩むところでもあります。
正直、私しかできない仕事ではありません。
本部長や秘書のように、いなくなっては困る存在でもありません。
やりたいことが見つかれば、未練なく辞めれると思います。しかし、この仕事を選んだことを後悔はしていません。辞めたいと思いながら、ズルズルと続けているのがその証拠のような気がします。
結婚、出産のように、人生が変わるような出来事を経験した時、改めて考えたいと思います。
じゃりんこ
女性/41歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:48
寂しいけど
ダメじゃないです。ありがとうです。旦那さんが子供の行事に来ないっていうの。日頃から家族を気に掛けてくれているっていうのが伝わっていればね(*^^*)
ろけっくま
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2015-04-08 17:48
仕事と趣味は同じくらい
…と思っていたけど、仕事をせずに趣味のことだけしていていいよって言われたら趣味ばっかりやってそうなので、やっぱり趣味以下です。
ですがつい最近、趣味で仕事以上にお金を稼いでしまいました。(LINEスタンプで一発あててしまいました)。なのにお仕事を辞めるつもりはありません。なぜなら、お仕事の内容がとても自分に合っているのです。お仕事をするのがすごく楽しいんです。
なので、私にとってお仕事は、お金以上で趣味以下、という位置にいるみたいです。
アキット
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2015-04-08 17:47
運動会…
母子家庭でしたので、
子供の運動会には母の私しか行ってません。そんな家庭もあります。
仕事ならしかたないんじゃないですか…
かすぴい
女性/58歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:47
え、え!?
まさかの、バンプオブチキン!!
しかも、隠しトラック!!!
いいのか!好きだけど♪
聞けて嬉しいです(*´ω`*)
如月
女性/32歳/埼玉県/アルバイト
2015-04-08 17:47
仕事のランキング案件
よく考えましたが、役職がつくと、責任が半端ないので仕事を最下位には出来ません。でも、どんな立場になっても家族の順位を仕事の下にはしないように退職まで頑張ります。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-08 17:46