社員掲示板
仕事ランキング案件
ヤシロ本部長・浜崎秘書、お疲れ様です。本日の案件ですが、僕は「趣味以上、人生以下」ですね。
職種がら「趣味みたいな職種だね」と言われていますが、趣味だったこんなに無理しないし責任もないです。しかしスキルアップなど達成感もあり生きがいを感じることも多いですし、一生続けてられる自身もあります。がこれがすべてではなく「それが人生」ではありません!もっともっと楽しい遊び・仕事やりたい!!
壊れかけの脳みそ
男性/37歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:24
趣味以下!
お疲れ様です!
仕事は、『平日限定』以上、『ライブ』以下です。
好きなアーティストさんのライブが平日にあったら
会社休みます!
何のために稼いでるんだ♪
でも、美容室とかネイルとかの平日の昼間割引や
平日昼限定の安いのに美味しそうなランチは
とっても魅力的なんだけど
仕事休む程じゃないです。。。
きりん♪りんりん♪
女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-08 17:23
仕事ランキング
私にとって、仕事とは、本部長以上秘書以下でした。
例えば、本部長から仕事中に今から飲みに行こうとお誘いがあった場合は断ると思うのですが。
秘書からのお誘いであれば、きっと仕事早退してでも行くな。と。
胸に手を当てて考えた結果そうなってしまいました。
すみませんm(__)m
東京ダイバー
男性/50歳/東京都/会社役員
2015-04-08 17:23
しごとらんきんぐ
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕にとって仕事は「本能」以下、「感情」以上です。どうしてもやっぱり本能には勝てず、またそれを満たすために仕事をしていたりもします。眠い時は眠いし、腹が減ったら戦はできないんですよ笑。
でも喜怒哀楽どう感じたとかなんぞ有無を言わさず降ってくる仕事は降ってきますし、そこで生まれた感情は時としてとてつもない障害になったりしますから、感情はどこかへやっておくほうが僕の場合はうまくいきます。本当は仕事以上なんてないって言いたいんですけどね〜
れっど
男性/49歳/東京都/その他
2015-04-08 17:22
今日の案件(^O^)
皆様お疲れ様です。私は今日高校の入学式を終えて帰ってきました。明日から新しい環境で頑張ります!私にとって仕事=勉強は、休憩以上 睡眠以下です。定期テスト前や受験前など勉強しなければならない時は授業の合間の休憩時間も勉強しています。一方どんなにやることが多くても、できるだけ睡眠時間は削らないようにしています。翌日眠くていい結果が出なければ意味ないですし、私のお腹に夜更かしはもろにきます(^_^;) ちなみに休日に学校があったら、カブったライブを取ります。(4月入社の社員さんptもらえてうらやましいです。私はやっとそのくらいまでいきました笑
あや観音
女性/25歳/山梨県/公務員
2015-04-08 17:22