社員掲示板
32.98%
タイトルの数字は今日投開票された千葉県議会議員選挙の僕が住む地区の投票率、地方自治とは、地域の政治を自分たちで行うことであり、地方自治は生活に密着して行われることから、「地方自治は民主主義の学校」という言葉があるように、民主主義は地方自治の中で育つという事だそうです。政治家への不信感や諦めが足を遠ざける原因となっているのだが、権力者の暴走を止めなかった結果を過去に私達は学んだはず、世界が変わるときには決まって大衆のムーブメントがある、何かを変えるには私達が動かなければならない、次の世代に負の遺産を残さないように。
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-04-12 23:05
春の大親睦会…。
申し込みしたいけど、仕事で行けない日に開催するとは…(>_<)
残念だけど、今回はパスするしかない !?
4月で部署が替わったので、休みとかがとりづらくなったので、スペイン坂の出社もスカロケを聴くのも難しくなりました…(^_^;)
ビック
男性/55歳/茨城県/団体職員(農業関係)
2015-04-12 22:53
宅飲みの断り方
同じ職場、同じ寮の女の子から誘われたすき焼きパーティーという名の宅飲み 行けたら行く、と言ったつもりが完全に参加する流れになっている‥ 同じ寮だから終電もないし、エンドレスの予感がするから、正直気乗りしないのだけど、もう明日が当日 どう断ればいいかわかりません‥ せっかくの休みがー! お腹痛くならないかな‥
隣のシロヤギ
女性/38歳/大分県/派遣
2015-04-12 22:36
親睦会
お疲れ様です。
数日前ですが親睦会に応募しましたー。
最近、スカロケのリスナーさんの飲み会にも参加出来てないのと、外で飲むのもあんまり無いのでせめて親睦会は行きたい!ということで応募。
当たると良いなー。
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2015-04-12 22:30
テレビを見て
ここ数年テレビは歌番組しか見ていなかったけど、最近ふとテレビ見ようかとつけてみて、報道番組、バラエティー番組、けっこう面白いなあーと思いました。
silver sky
女性/35歳/東京都/会社員
2015-04-12 22:27
真由ママさんへ
はい~盆栽もサボテンもお外でお願いします~。でも、サボテンは軒下みたいな日が当たって雨の当たらない所でお願いします~。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-04-12 22:12
秘書お疲れ様でした
皆様日曜日いかがあさごしでしょうか?
私は日産本社ギャラリーで行われたF 1中国GP パブリックビューイングに参加して来ました。
レース結果は何時もの通りだったったのでここでは割愛させて頂きますが(笑)。
イベント終了後は参加者との懇親会で楽しいひとときを過ごせました♪
秘書、写真及びサインありがとうございました。
嬉しかったです
うちたつ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-04-12 21:48