社員掲示板

  • 表示件数

さっきの発言…

思わずイラっとして、ラジオ消したわ

世田谷のイチロー

男性/49歳/東京都/派遣
2015-04-13 18:40

休みいらない

っていう働き方が1番幸せなのかもしれませんね〜

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2015-04-13 18:38

労働時間案件

皆様、働きすぎです。
ブラックな会社多過ぎ‼️
これじゃあ少子化止まんないよ。

ごり

男性/50歳/広島県/会社員
2015-04-13 18:38

労働時間

は色々聞くところだと医療関係の職場が特に長いような気がします。

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2015-04-13 18:37

残業取り戻し

本部長、秘書様、スタッフ&リスナー社員の皆様お疲れ様です。

残業代が出ない、残業禁止の話がすでに出ていますが、私はそれを上回ります(笑)

なんと、業務の都合で残業したら、残業した分、他の日に早く帰らないといけないのです。
しかもタイムカードがパソコンのON/OFFなので、定時の8時30分〜17時半勤務しても、8時25分に電源を入れたら5分残業、17時32分に電源切ったら2分残業と言った具合に1ヶ月の累積で勝手に残業になってしまうので月末最終日は早く帰るハメになります。
逆に転職前は見込み残業50時間の固定月給で、100〜120時間の残業、月一休み、2日連続徹夜とかしてました。
世の中ホント不公平だな〜って思います。
もちろん収入は大幅に減りましたよ(涙)

ろーどすたー

男性/46歳/埼玉県/会社員
2015-04-13 18:37

おはようございます。

さちべい2さん、ポーメリさん、レスありがとうございます。現在、午前5時半です。これからシリアルとコーヒーを入れて、現場に向かいます。夕べは1回起きました。二度目が午前4時でした。三度寝出来たら時差ボケ解消できるのですが帰国迄のあと2週間、休みが無いのでボケ中年のまま行くしかないようです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-13 18:37

秘書の声が好き

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です、ストーブで焼いた焼き芋旨いよ。。
自分は農業やってるので、12時間位かな春、秋は休み無し。
ゴールデンウィークは田植えです。
モチベーションが上がらない時は浜省のI am a Father.聴いてます。

やまと芋っこり

男性/58歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-13 18:36

cinémastaff

声がすきです!

るりらん

女性/35歳/茨城県/ほけんしつのせんせい
2015-04-13 18:36

本日の案件

お疲れ様です。私はパート主婦です。出勤日はぴったり5時間働いてます。あがる30分前からいつでもあがれるように帰る準備を始めます。残業すればその分残業代も出ますがダラダラ働いても生産性も落ちるし人が集中して働ける時間は限られていると思うのできっぱり帰ります。時間内に時間以上の成果を出すのが一番だと思います。
日本ももっとみんないっせいに帰れるような社会になるといいなと思っています。

ちゅうべえさん

女性/42歳/東京都/パート
2015-04-13 18:36

cinémastaff

声がすきです!

るりらん

女性/35歳/茨城県/ほけんしつのせんせい
2015-04-13 18:36