社員掲示板
わかる〜
僕も普段から常に頭は仕事モードです。お笑いのライブに行っても、美味いものを食べても、怖い夢を見ても「記事にならないかな〜」と考えちゃいます。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-04-13 18:35
cinema staffさん
元気になりましたー!ありがとう!!
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-13 18:33
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
僕の労働時間は約12時間です。
鳶職人でこの時間働いているのは大変ですが、何よりも辛いのは仕事時間が日によって違うことです。
日勤だけじゃなく、夜勤も続けてやることが多いです。
また、月曜日~水曜日までが夜勤、木曜日~土曜日までが日勤、みたいな感じもあるので、体を慣らすことがまず大変です。
そんな中でも頑張れるのはやっぱり仕事仲間といると楽しいですし、何よりも仕事をやっていて楽しいと思える事だと思います!
今年のゴールデンウィークも休みないと上司に言われました。
大変だとは思いますが、仕事仲間や上司たちと一緒に乗り越えていこうと思います!
本部長や秘書、社員の皆様も仕事が大変だとは思いますが、頑張っていきましょう!
もとはる
男性/31歳/千葉県/鳶職人
2015-04-13 18:33
労働実感案件
午前からラーメン屋その後の居酒屋
都合13時間働いてますなぁ
週に半日空白の時間作って掃除洗濯
それでもやってるって
なんでこーなってしまったのか笑
爺
男性/52歳/東京都/たいして美味くもねーラーメン屋店主
2015-04-13 18:33
働く時間
うちの会社の勤務時間は8:40から17:50です。基本的に残業なしという方針で、残業するためには上司に何時まで残業するかを報告しなければいけません。残業の最終時間も決められています。ただ、朝の8時からの時間外労働は報告せずにすることができます。でももちろん残業代としてつけられます。うちの部署の仕事内容からすると、残業する人はぶっちゃけ仕事ができない人ばかりです。自分は時間内に仕事を終わらせて定時で帰っているので、給料も仕事内容も同じなのに、その仕事のできない人たちは残業代をもらってると思うと…腹が立ちます!
まゆゲ
女性/40歳/埼玉県/会社員
2015-04-13 18:32
君と羊と青
おーーおーおーおー
起承転結の転だけを、、、
いーっすよね
転だけを極めるんすよね
さるでうつけ者
男性/37歳/東京都/営業マン→板乗り大好き
2015-04-13 18:30