社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

自分は会社にいる年数(キャリア)ですかね!!
ウチは小さな町工場なので肩書きは社長と工場長しかいないので年上でも年下でも立場的には同僚ばかりです。
なので自分より後に入った人には年上でも上司でもタメ語ですね❗
年上で長くいる親方達には勿論敬語です。

カッチャマン

男性/45歳/千葉県/会社員
2015-04-14 17:53

二重敬語

あれ?NGにはならない場合もありますよ、天皇陛下に使う時とか

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2015-04-14 17:53

二重敬語

パワーアップしてほしい!

ほおく

男性/49歳/東京都/会社員
2015-04-14 17:53

みそしるなんて

御が3個も付くのに。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-04-14 17:53

種類で囲ってる人は何もできないよ。

揚げ足取りで、敬語に何種類もあるなんて言っている人の方が何もできないよねー。相手を敬う気持ちが大事。ビジネスライクに行くなら、それぐらい常識!

全力雑貨

男性/48歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-14 17:53

敬語?

めんどくさい~( ̄▽ ̄;)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-04-14 17:52

まぁ本部長は

だいたい間違ってますけど(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-04-14 17:52

秘書の敬語教室

ちょっとわかったようなわからないような授業でしたー(笑)

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-04-14 17:52

丁寧語、謙譲語、尊敬語の違い

丁寧語・・お茶、おビール、です。ます。等の人以外に対しての丁寧な言葉。

謙譲語・・自分がへりくだる言葉、参ります。等、自分が下のポジションになる言葉。

尊敬語・・おっしゃる等、相手のポジションをあげる言葉。

ろーどすたー

男性/46歳/埼玉県/会社員
2015-04-14 17:52

本部長のための勉強会

本部長のための勉強タイムに時間をこんなに使うのは無駄だと思う。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-04-14 17:51