社員掲示板
きょ
教頭、20時までしかいれないけど、夕飯おごってくれませんかねぇ(笑)( ´∀`)
キマイラ
男性/43歳/神奈川県/メシア&政治活動家&タレント
2015-04-15 17:59
案件とは関係ないのですが...
お疲れ様です。相談です!今年から高校生で今週中に部活を決めます。志望校だったのですが、やりたい部活の雰囲気を確認してなく、行ってみたらとてゆるーい部活でした!しっかり部活はやりたい!ということで、ダンス部に行ってみました。とても楽しかったのですが、経験者がすごく上手くて、三年間やっていけるか不安になりました...今まではいりたかった部活に入るべきでしょうか?頑張ってダンス部に入るべきでしょうか?三年間を無駄にしたくないので、すごく悩んでいます。
みっちゃんちゃん
女性/25歳/神奈川県/学生
2015-04-15 17:58
ファミレスの件
ファミレスは、基本、テーブルが広い!
混んでる時に広いテーブルを使いやがって!っていう
ファミリーからの冷たい視線が嫌なので1人で入れません。
カフェは、2人掛けの席が多いから入れるのかも⁉︎
ハナコ
女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-04-15 17:58
お一人様案件
お疲れ様です。私、昔から一人でどこでも行けます。ランチはもちろん、産休中は一人でふらふら横浜から秋葉原へ、仕事復帰までの数日間、ファミレスでモーニングも行ってました。今は毎朝、子供を保育園へ預けたあと、某ファーストフード店でモーニングです。貴重な時間です。私の最大のお一人様は、一人ディズニーランドでした。年賀状にパークのスタンプを押してもらう為、パーク内から投函…それだけのためにアフター6。さすがに何も乗らずに後はお買い物して帰りましたがm(ФωФ)一人で行けない人は、誰かと一緒が当たり前になってるからでしょうか?私にはわかりませんが…(( ̄_|
みかんのみ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-04-15 17:58
そういえば…
おつかれさまです(。-_-。)
さっきの投稿初投稿でした( ´ ▽ ` )ノ
僕のバイトは、タバコ屋さんなので基本的にずっと座って1人でやってます。
そこで、ずっとスカロケ聴いてます!
昔からラジオ好きだったんですが、携帯を持ってなかったりして投稿したくてもできかったんですが、今やアプリで簡単に出来ると聞いてやってみました(o^^o)
今日の案件ですが、僕もですが、多分皆さんもラジオこそお一人様活動だと思います!
やっぱラジオ好きだなぁ。
タバスコタバコ
男性/31歳/東京都/アルバイト
2015-04-15 17:57
ひとり飯
できなかったのは、一人でお店に入ったときの、席に着くまでの時間どうしたらいいかわからなくて怖かったからかなぁ。 あいてるカウンターにサッと入ればいいのか、案内されるまで待つのかとか。 いらっしゃいませって言われるまでの時間がいまだ苦手だけど、おひとりさまデビューを繰り返すうちに慣れました。。
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-04-15 17:57
お一人案件
皆様お疲れ様です(*^^*) 私は好奇心旺盛のため、コレにチャレンジしたい!と思うことあれば1人で何処にでも行き、初体験をします。そして、それが自分に合うか、楽しめるかどうかを判断して続けるか決めます。なので、私の人生にやらなきゃ良かったの後悔は殆どありません。最近、気になっているのは車の国際B級ライセンスとフラダンス。私の好奇心は尽きません☆
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-04-15 17:56
飲食店にお一人様で入りづらいってなんでだろう
私はどこでもお一人様出来るので、分かりません!でも小学生の頃から、トイレに複数人で行くのって女子あるあるですよね。笑
ろけっくま
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2015-04-15 17:56