社員掲示板
飲み会での失敗案件
皆さんお疲れ様です!
私は新年会で、上司にお酒を注がれると緊張してすぐ酔いが回ってしまいます(笑)
その結果...べろんべろんに酔っ払ってしまい、結局上司の家に泊まりました笑
気づいたら上司の家の布団で目が覚め、めちゃくちゃ謝りました...笑
恥ずかしくてすぐ自分の家に帰りましたが、嫁さんにこっ酷く怒られました(笑)
れもんのいれもん
男性/32歳/千葉県/土木工事業
2015-04-16 17:23
飲み会案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。うちの店の去年の歓送迎会は近所の鉄板焼き屋でありました。しかし飲み会は6時から、店は9時まで。学生バイトに店を任せて飲みまくる社員さんたち。バイトの子等が店を閉めて駆けつけた頃にはもうお開き寸前。会費を払う事も無く、みんなの飲み残しを片っ端から飲み干してプンプン怒りながら引き上げて行きました。かわいそーに。ちなみに今年は送迎バスで遠くのしゃぶしゃぶ屋に行くらしいです。だからバイトは参加出来ないそうです。(^^;;私は行きませ〜んm(._.)m
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-04-16 17:22
飲み会でやっちゃった案件。
やらかせる人、ちょっと羨ましいです。本質的には、飲めるってことですもんね!私は、もう10年以上前、大学入学早々に初めて缶チューハイを飲んだ時、紙コップ一杯弱で記憶を飛ばしたのを恐怖に感じ、以降、アルコールはダメな人として生きてます。。飲み放題とか高くついて残念です。雰囲気は好きなのですが。。
どんぐりころころ♪
女性/41歳/千葉県/パート
2015-04-16 17:22
皆さんお疲れさまです。
大親睦会行きたいなぁ…。今日の案件に関しては、あんまりお酒は飲める方ではないんですがみなさんがどんな考えで飲み会に参加してるかは興味がありますし、今後社会人になってからの参考にしたいなーとちょっと達観してます。
カズク
男性/31歳/岐阜県/フリーター(就活浪人中)
2015-04-16 17:21
ブラックアウト
ほんとに危険らしいですよ 依存症の危険性あります 特に女性の方が確率高いみたいです 昨年わたしも2~3回に一回記憶なくすようになったんですが、初めて会った人に車で知らないとこ連れて行かれて、事件になりかけました! これがほんとにこわすぎたので、その後の新しい職場ではお酒飲めないキャラで生きていくことを決めました いまはひとりでこっそり宅飲み専門です
隣のシロヤギ
女性/38歳/大分県/派遣
2015-04-16 17:21
本日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
先月事務の方でものすごく恐い方が退社することとなり送別会を行いましたが、連日の夜中二時までの仕事で数杯飲んだだけでダウンしてしまい、上司もいる中で爆睡してしまいました(^_^;
お咎めはなかったですが気を引き締めなければいけないと痛感しましたー(^_^;
猫三匹
男性/41歳/長野県/会社員
2015-04-16 17:20
本日の案件
お疲れ様です。
私の会社の新人歓迎会は新卒の子たちの中に高卒の子がいたので、私を含め「失態」はなかったのですが、
次の月曜日に会社で日本酒会をするのですが、私は飲みすぎると眠くなりすぎてお店を出てからは記憶がなくなってしまいます…
失態しないように気をつけます>_<
ホルン吹きの猫
女性/37歳/東京都/会社員
2015-04-16 17:20
本日の案件
皆様お疲れ様です!!
花見での事件です。ふと男性の頭についた花びらをほろ酔いで眺めていると、春風にふかれ頭の花びらがふわっと飛び、ひらひらと僕のコップにカップイン!!小さな事件です。風流ですね。女性がよかった。。。
サカナノマチ
男性/32歳/東京都/学生
2015-04-16 17:20
本日の案件
皆様お疲れ様です♪本当に飲み会の話とか聞いてると飲みたくなりますねぇ~☆早く仕事を終わらせてビールが飲みたいっ!けど本部長の話が面白すぎてついつい仕事している手が止まってしまいます(^_^;)
みーこ職人
女性/50歳/東京都/会社員
2015-04-16 17:19