社員掲示板

  • 表示件数

結局、自分次第でしょ・・・

職場を楽しくするためには、最初はしんどいかもしれないけど、自分が動かなきゃダメだと思いますね。上司や先輩を立てることも必要だし、自分の時間を犠牲にしなきゃいけない時もあるかもしれない・・・。でも、とにかく自分の存在をを社内営業しないとね。酷かもしれないけれど、受け身じゃ楽しくなれません・・・。

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-04-20 18:29

同性に好かれるって

やっぱり嬉しいものですよね♪

なぽり

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:29

仕事を楽しくするために

どんな職種もほぼこれは同じだと思っていますが、日々の努力の積み重ねで、辛いことも跳ね返せるようになって楽しくとまではならなくても、楽にこなせるようになると自負してます。採血業務は痛いのが当たり前❗その概念を覆すよう努力します。ハード面では採血の技量向上、ソフト面では血管と神経の走行を解剖学で把握し、接遇 面も鍛えます。そこではじめて、患者から痛くなかった、この病院は上手だ❗って言われると仕事楽しくなります。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-20 18:28

本部長=教頭

みなさまお疲れ様です。
本部長がスクールオブロックの教頭だったなんて!初めて知りました(すみません)
聞いたことある声だなーとは思っていたんですが、高校生の時聴いてました。
っていう。案件にも何にも関係ない書き込み失礼しました(笑)

フロフロふろろー

女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-04-20 18:28

皆さんお疲れ様です。

初投稿です。

元々自営業で
好き勝手に仕事をして来たて
天国も地獄も見て来たからこそ言えるのですが…

単なる企業の「歯車」ではなく
司令塔ではなく
二番目、3番目と言うポジションも楽しいですよ(-_^)

正社員だと言えない本音も
親しい常連さんだと本音で語り合えるし
年齢的にも
どちらからも
ワンクッション置かれる年齢なので
楽しく仕事しています(-_^)

龍一

男性/65歳/東京都/パート
2015-04-20 18:28

仕事の楽しみ方

仕事でおこった出来事をスカロケ掲示板に書き込む!

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-04-20 18:27

楽しい案件

自分は『成長』ですね。うえの方からみたら全然まだまだ、一歩どころか半歩、足一個分の前進かも知れないですけど。出来なかった事ができる事、同じミスをしなくなった時にはゾクゾクするぐらい楽しいです。

ちくチリン

男性/45歳/神奈川県/その他
2015-04-20 18:27

乃木坂46

失礼ながら、初めて、歌を聴きましたが、癒されますね~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-20 18:25

会議テーマ「あなたならどっちを選びますか?~人間関係が悪くてもやりたい仕事orやりたくない仕事だけど


職場を楽しくするために、あなたは何か努力していることはありますか?
職場における「楽しい」ってなんですか?
満足する職場は一体どんなところになのか?その境界線について徹底議論を交わしましょう!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:24

人間関係!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。僕は障がい者雇用で採用され働いています。職場で楽しいことはありません。仕事内容、人間関係、会社環境、全てにおいて楽しくありません。では、なぜそんな会社を選んだのか、それは社会一般的な会社より障がい者に理解があるのかなと思ったためです。そんな理解のある会社でも、社員みんなが障がい者に理解を持ってるわけではないです。ですので、僕は精神障がい者ですが、自分のできる範囲でですが、笑顔をふりまいて、積極的に周囲と会話をするようにしています。それが、僕の会社を楽しい職場にしようと頑張っている事です。

将来は薔薇色

男性/42歳/埼玉県/会社員
2015-04-20 18:24