社員掲示板

  • 表示件数

楽しくするために

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。わたしは4月から仕事内容が大きく変わりバタバタの毎日ですが、忙しくてイライラしても可能な限りニコニコするようにがんばってます。そうすると周りの人たちが助けてくれます。自分の心も落ち着きます。

うどん

男性/48歳/埼玉県/会社員
2015-04-20 18:15

仕事の楽しい。

上司が求めてるよりも精度の高い仕事をすること!すました顔して報告すると、驚かれます。その驚いてる上司見てシメシメ♪と思うこと(笑)

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:15

職場楽しい案件

皆様お疲れ様です。
僕は現場仕事をしているんですが、やはり仕事中の楽しみはラジオですかね〜(´Д` )
場合によってラジオがつけられない時などは、1日が非常に長く感じてしまいます。僕の仕事が順調に行くかどうかは本部長あなたたちにかかっているんですよ!

ゆうさま

男性/47歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-20 18:14

楽しさ案件

私が職場のために努力していることは、挨拶です。一番大きな声で挨拶すること。効果はあると信じています。

ひめりんご

女性/39歳/埼玉県/公務員
2015-04-20 18:14

久しぶりに

皆さん、お疲れさまです。今日は橋本奈々未ちゃんが出るということで久しぶりにスカロケに舞い戻ってきました。迷った時、ダメになりそうなとき乃木坂46の「制服のマネキン」の「できないんじゃない やってないだけさ 未来の扉そこにあるのに」という歌詞を聞くと無理やりでも前に進もうと思えます。

眠たい大王烏賊

女性/29歳/静岡県/学生
2015-04-20 18:14

楽しい職場を作る為には

まずは、朝の挨拶から。元気良くすることですね。人としての基本ですが、やっぱり、朝の挨拶は大事です。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-20 18:14

職場を楽しくする為に

僕の場合契約先の店舗で仕事する感じだから他の人と少し事情が違うと思いますが、とにかく積極的にコミュニケーションを取るようにしてます。
事務的な会話だけでなく色々世間話したり時にはドッキリしかけて驚かせたり色々やってます。
そのおかげかは分からないですが、仕事先の従業員さんとは恋愛相談できるくらいの関係を築いています。
因みにスカロケの宣伝も職場でよくしてます。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-20 18:14

とにもかくにも、元気なあいさつから!

楽しくするための努力ですが、
私は、朝の挨拶から景気良く発声しています。
みんなに挨拶してまわっています。

あと、頼まれ事には、ちゃんと正面向いて快く応えています。
おかげさまで、なんか最近忙しくなってきたような…?(笑)

なんてことはないことばかりですが、
それだけで自分も楽しくやっています。

あみこ

女性/44歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:13

案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
自分はまだ学生の身で働いてはいないですが、父が、仕事において楽しいとは、大変だった仕事が終わった後の一杯だと言っていました。
その瞬間が一番楽しいらしいです(笑)
仕事を楽しくするための努力は仕事を辛く大変に一生懸命働くことなのかもしれないです…
働きたくないなー…

空飛ぶえだまめ太郎

男性/29歳/東京都/学生
2015-04-20 18:13

楽しいこと作り案件

お疲れ様です!!

挨拶だったりコミュニケーションを取ることですね(^^)

笑顔を作るのは良いコミュニケーションだと思いますよ!!

虎ファルガー

男性/39歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:13