社員掲示板

  • 表示件数

やりたい仕事、楽しい職場案件

心底やりたい仕事に就けるのなら、やりたい仕事を選びます。
仕事は、別に何でもイイなら楽しい方がイイに決まってます。

ポジティブみやび

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-04-20 18:12

楽しいとは。

本部長、秘書お疲れ様です。

お互いがリラックスしながらいい仕事ができることですかね。
来月から違う部署で働くことになったので楽しく仕事できることを祈りたいです!

なぽり

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:12

案件

みなさま、お疲れさまです。二度目の投稿です!私が今の仕事を楽しめる一番大きな理由は上司が大好きということです*\(^o^)/*仕事を楽しむために、というわけではないですが、分からないこと悩んだことは些細なことでも報連相!すぐ電話しちゃいます。上司と話しただけで頑張ろう!と思える単純な私です。

カリフォルニアパンダ

女性/33歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:12

楽しいとは!

楽しいとは毎月の目標達成のための努力をしてるときです。 どんなにつらい仕事内容でも達成できたときの快感は最高です。
ちなみに職場を和ませようと通勤したら毎日一発芸をして店に入るようにしてます!

三毛猫ちびたん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-04-20 18:12

新案件

楽しさは私の場合、お客さんからありがとうって言ってもらえたり、話が弾んだりすることかと思います。その為には誤案内だけは気を付けています。

まいん

女性/39歳/神奈川県/パート
2015-04-20 18:12

楽しい!

楽しさないです!!レジ清算の時にプラマイゼロだったといは、達成感ありますが、楽しさを感じたことはないですね…強いて言うなら先輩や上司を乃木坂のファンにしようキャンペーンをしてる時ですかね。結局仕事以外の関係になりますが好きなことの話を聞いてくれるので楽しいです

きゃんきゃん

男性/29歳/東京都/学生
2015-04-20 18:12

職場を楽しくするために

楽しい職場は全員が良いこと、悪いことを共有できる事です。

よくやった事に対しては全員が褒め、ダメだった事に関しては全員が考えて解決する。

そして、そのために自分が一生懸命考えて答えを出し、相手の事もしっかり聞き入れて自分の糧にする。

全員でレベルアップする会社、これが私の考える楽しい職場です。

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-04-20 18:12

職場(仕事)を楽しくするために

楽しい=仕事の成果があがる。なので一所懸命やるべきことをストイックにやります。新しいアクセサリーのアイデアが浮かびイメージ通りに完成した時、そしてそれが売れた時、この上ない達成感と楽しさがあります。仕事では遊びの楽しさとは違う楽しさを追求しています。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-20 18:12

楽しいこと

私は、相手の話を聞くことを心がけてます。
一緒に働く人、患者さんに、
たわいもない話すれば笑えるし、笑えば
楽しくなるね。

トロピカル

女性/47歳/神奈川県/自営・自由業
2015-04-20 18:12

楽しいとは

私にとって職場の楽しいとは「数字が取れること」です。なので職場みんなで目標値に前向きに進むためにモチベーションを上げるべく笑顔で噛み砕いて説明することを心がけています。人間関係も大事だけど、仕事のやりがいは仕事の成果でしか感じられないと思うのです。

しぃちゃん。

女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-04-20 18:12