社員掲示板
楽しいとは?
仕事の楽しさとは「達成感があること」ですかね。僕の場合、自分が書いた原稿が誌面に載らなければ、お金をもらっても楽しく感じません。 ちなみに仕事場を楽しくする努力はあまりしてないです(すでに楽しいので)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-04-20 18:12
楽しいとは、
職場を楽しくするために僕がしてるのは、園芸の楽しさをお客様にどう伝えるかを考える事ですね。お客様が笑顔ならオール・OKです!\(^o^)/
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-04-20 18:11
会議テーマ「あなたならどっちを選びますか?~人間関係が悪くてもやりたい仕事orやりたくない仕事だけど
職場を楽しくするために、あなたは何か努力していることはありますか?
職場における「楽しい」ってなんですか?
満足する職場は一体どんなところになのか?その境界線について徹底議論を交わしましょう!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:11
僕が思う職場の楽しさ
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。僕はまだ学生なので、職場の楽しさがまだわからないです。なので、ちょっと考えてみました。僕の思う良い職場とは、良い友人が2人くらいいるということ。その友達とお互いを励ましあったりしてみたいです。どんな職場に就くかは、まだわからないけど、とりあえず友人が欲しいです。
炭焼き
男性/24歳/東京都/学生
2015-04-20 18:11
楽しいの作り方
お疲れ様ですー。個人的に仕事を楽しくするためにやっている事は「ハイスコアを目指して仕事をする」ことです。ゲーム感覚というと聞こえは悪いですが、なんでもないことでも仕事に張り合いを持たせるため、割といい感じで気合が入ります。
るる@某ギャング団員
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-04-20 18:11
職場を楽しくする為にあなたは何をしていますか?
今まで職場にはクラッシックのCDが延々リピートしていました。
そこでFM東京を流すように環境を変えました。
私の希望です。
昼飯前
男性/60歳/東京都/会社員
2015-04-20 18:11
"楽しい"と"楽"は
前に大学の先輩に言われたことがあったのですが、"楽しい"と"楽"は似たようで別物だということ。難しいですね…
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-04-20 18:10
今日の案件。
楽しい!
何かをみんなで成し得た時ですかね(*´ー`*)
私個人も、同僚の仕事のことも常にアンテナはって相談受けてもアドバイスをできるように努力しています。
どんぐりぼうし
女性/41歳/埼玉県/会社員
2015-04-20 18:10
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆さんお疲れさまです。
結果出ちゃってからですけど、やりたいことを仕事にできる人間がどれだけいるかを考えたら、楽しい職場よりもやりたい仕事をやれた方がいいですよ。
真実の目
男性/55歳/茨城県/会社員
2015-04-20 18:10