社員掲示板
ボーダーライン
人間関係が大事だと思います。仕事だからやりたくないことや腑に落ちないこともたくさんあります。その中で人間関係だけでも良くしていれば嫌なことでも頑張れます。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-04-20 17:49
新案件
人間関係良くないけどやりたい仕事、やりたい仕事じゃないけど楽しい職場。まさに両方の職場で働いていました。その結果、私はやりたい仕事じゃないけど楽しい職場を選びます!!例えやりたい仕事に就けても、100%やりたいことだけ出来るわけではありませんし、、
螺旋きゅうり
女性/35歳/神奈川県/派遣
2015-04-20 17:49
楽しい仕事か楽しい職場か
楽しい職場でしょうか。新卒で入った会社は人間関係で辞めました。合わない人がいると会社行くの憂鬱になります…(´Д`)
みかんのみ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-04-20 17:48
人間関係かやりたい仕事か案件
皆様お疲れ様です。人間関係悪かろうと、仕事の内容が理不尽だろうと満足する給料頂ける会社がいいです。これも家族を養うためです。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-20 17:48
やりたい仕事かやりたくない仕事
やりたい仕事を、しているのでやっぱりやりたい仕事ですかね。お客さん商売なんで、最悪職場の、雰囲気が悪くてもなんとかなったりならなかったり(笑)
めんめん
女性/51歳/神奈川県/理容師
2015-04-20 17:48
二択案件
やりたいことがあるから、そのためのお金を貯めたいと水商売(クラブホステス)をしていた知人は金銭感覚が分からなくなったらしく、やめられなくなってました。やりたい事の為に収入に走るのも良し悪しだと思います。でも今となってはそれが彼女の天職だったのかなとも思います。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-20 17:48
変わった案件に…。
辛い…先程から自分の会社は大丈夫か?と思いながら聞いています。軽く頭痛くなって来ましたが…僕の甘っちょろい経営理論からすると「環境」が整うと「売り上げ」がついて来て「お給料」をいっぱいあげられると思ってます。ちなみに先程の計算を全社員分人事にやらせましたがクリアしてました!なので間違ってないかな〜…と。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-04-20 17:48
ボーダーライン、難しい!
人間関係は一番目に重視するところでしょうね。仕事って1日の大半を占めますし、プライベートの人間関係がよかったら仕事は悪くてもいい、とは思わないでしょう。ボーダーラインで譲ってもいいところはお金くらいですかね…ワガママかもしれませんがやりたい仕事かどうか、は譲れません。
カズク
男性/31歳/岐阜県/フリーター(就活浪人中)
2015-04-20 17:48
今月で退職するのです
はじめまして。橋本奈々未さんが出演と聞いて今回観に来ました!並んでます♪
そして今回のテーマを聞いて投稿させていただきました。
私は今月で会社を退職して現在転職活動中です。
7年間システムエンジニアをやっていましたが、環境と給料に満足できず異なる業種に就こうと決めました。
自分が完全に満足できる環境はなかなかないとは思いますが楽しくできる仕事を現在探しています。
ぱーこー
男性/40歳/茨城県/会社員ですが、今月で退職して転職活動中
2015-04-20 17:48