社員掲示板
ボーダライン!
仕事内容は大事ですが、やっぱりお金かな……
仕事内容が嫌でも、お金がよかったり、福利厚生がしっかりしてたら辞められないですわ(´・ω・`)
かん太郎
女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-20 17:44
辞めるタイミング
無収入に耐えられるなら今すぐ、無収入に耐えられないなら次の職が見つかってから辞めればいい。
you
男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2015-04-20 17:44
議題について
仕事とはやりがいの有無で楽しいか楽しくないかが決まると思うので、やりたくないけど楽しい仕事っていうのが私には想像できませんでした。すいません、本部長…どんなに楽でもお給金がよくてもやりがいがなければつまらない仕事になると思います。
ちゃんめる
男性/41歳/東京都/歯科医師
2015-04-20 17:43
ボーダーライン
楽しくない職場(仕事)なら、収入が滅茶苦茶良くないと耐えられないです。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-20 17:43
ボーダー
やっぱり、キツくても、給料がいい方が良いと思います。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-20 17:43
二択
やりたい仕事か、楽しい職場か。どちらかを選ぶとしたら、楽しい職場ですね。やっぱり楽しい職場からしかいい仕事は生まれない気がします!
ダ・パンツ
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-04-20 17:43
おつかれさまです(o'д`o)ゝ
久々の投稿なり(・∀・)
いやぁ〜満足はできてないけど…やりがいはたま〜に感じる時はあるしなぁ〜。なによりもう10年勤めてるからみんな家族みたいで…辞めれんってトコですかね?仕事内容はどうあれ人が良いんだなぁ〜。
舞ROCK
女性/40歳/東京都/パート
2015-04-20 17:42
どっちかといえば
「やりたい仕事」を選びます!だって、やりたくない仕事ばっかりやってたら絶対に人生損している!と思うからです。楽しい職場なんて二の次です。これからも「やりたいこと」を仕事の糧・生きる糧にして一生懸命働きます!
あまあまちゃん
女性/33歳/東京都/会社員
2015-04-20 17:42
会社をやめるタイミング…
私の場合、以前の職場では、即時に「辞めます」と言って辞めました。タイミングを見つけようとすれば、いつまでも辞められなくなりますから。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-20 17:41