社員掲示板
((T_T))
昨日は掲示板で毒をはいてすいません。昨日は新規のクライアントさんに傷つく事を言われてへこんでおりました。確かに私に責任があるところも。付き添っていた彼氏にも飛び火してしまいました。先程部長より強制的に彼氏と共に3日間の休日を言い渡されました。二人で途方にくれています。とりあえず二人でどこかに行ってきます。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-04-20 09:31
【本日の会議テーマ】「ボーダーライン初日案件!今の職場に満足していますか?」
今週のSkyrocket Companyはあなたの価値感は一体どこにあるのか? どこまでが良くて、どこまではダメなのか?「ボーダーライン」をキーワードにお送り致します。 初日となる、月曜日のテーマは『今の職場に満足していますか?』 現在、あなたが働いている職場環境、待遇、人間関係、仕事内容など、果たして満足しているのでしょうか? なぜ、満足をしているのか?逆にどんなところに不満があるのか?赤裸々に教えてください。 そして、「満足する職場」に関連してテーマはどんどん変わっていきますので、何度でも書き込みOKです! 満足する職場は一体どんなところになのか?その境界線について徹底議論を交わしましょう!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-04-20 09:27
米国のコーラ
皆様お疲れ様です。コーラゼロで動く私ですが、ここには様々な味があります。チェリーゼロは何処にでもあり、ファストフードのベンダーマシンでは、オレンジ、レモン、ライム、イチゴ味があります。モンスターも青と緑以外に、6種類あり、さらに缶が大きいです。大半のファストフードでは、飲み物を頼むとカップのサイズを聞かれて、言ったサイズのカップをレジで渡されます。あとは好きな飲み物を好きなだけ、お代わり自由です。最後に1カップ分のお持ち帰りも出来ます。レストランでソフトドリンクを頼むと、空に近づく度にお代わりを持ってきてくれます。コーヒーも店によってはカップに好きなだけどうぞ方式です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-20 09:25
おばあちゃんは言っていた…
おはようございます。昔、おばあちゃんに教えてもらった「仮眠をとる前に缶コーヒーを飲むと目覚めがいい」という言葉を思い出して、コーヒーを自販で買い、電車で20分寝たら…目が覚めた今現在、恐ろしく目が冴えてます!おばあちゃんの知恵袋恐るべし!!
アルミン酸
男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2015-04-20 09:25
全国スカロケ社員の皆さん、ざーす(●^o^●)
今週も笑顔で愉しく頑張って行こうぜぇ。昨日は少年野球の春の大会が行われました。新6年生になった子供たち中心よる新チームの初出陣。しかし試合1週間前、まさかのエースで4番のキャプテンの選手が怪我による離脱。チームは一番最悪な状況の中で戦う事となった子供たち。子供たちが掲げた目標は『コールド負けは絶対にしない、最終回まで戦うぞ』というものでした。そんな中でも初回なんと先制。しかし試合が進むと『あっという間に同点、そして逆転、追加得点』。それでも下を向かず1球1球必死に食らいつき、大声を出し励まし合い、最終回まで踏ん張り戦い切ることが出来た立派な試合でした。試合結果は我々首脳陣の予想を上回るほどの奮闘振りを見せてくれ1ー4で残念ながら敗退。この試合を通じて本当の意味での『選手同士の絆』が生まれ、負けたけど『最後まで戦い抜くチカラ』が自然に涌き出ていた姿を我々首脳陣に見せてくれた子供たちに『感謝』。昨夜は首脳陣で涙流しながら笑い、選手1人1人のプレーをおつまみに呑み、反省会をしました。次戦は5月に行われる23区へ出場する予定。この子供たちと一緒に歩き始めます(^.^)
平野コーチ
男性/53歳/東京都/会社員
2015-04-20 09:24
はじめの一歩
おはようございます!ここ数日長距離移動が多かったので本屋に行ってしばらく買っていなかった「はじめの一歩」を7冊程買って移動のお供に…。学生の頃からずっと読み続けて、109巻まで来ました。新年度を迎え自分なりに色々思うところがあったんです。…タイムリーに解決のヒントをもらったような気がします。あとは僕次第のようです。さて!やりますか!
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-04-20 09:20
おはようございます。
madaoさん、レスありがとうございます。昇進させていただいたら机と部屋が殺風景になり、少し寂しくなりました(笑) 今日のタンパは海からの風が強く、蒸し暑い1日でした。そして、まもなく雷雨になる予定です。昼夜兼用の食事をとり、今はホテルでお洗濯しています。あと20分程で乾燥が終ります。柔軟剤が好きでは無いので知りませんでしたが、シート状の乾燥機に入れる柔軟剤があることを知りました。一箱2回分につられて、洗剤として買おうとしたら、フロントのおばちゃんに「洗剤は要らないの?」と聞かれ、これは?と聞くと、柔軟剤!と帰って来ました。どおりで匂いがきついと思ったと言って、粉洗剤を買って来ました。あと10分で終ります。皆様にとって良い1日でありますように。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-20 08:51