社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様です

本部長、秘書、社員のみなさん、こんにちは。

私は自営業ですが、本日、有休を取りました。何十年ぶりって感じの有休です。

一緒に働いている嫁は出社してるので、
なんとなく後ろめたいのですが、社長の私も休まないとヤってられない時もあるんです。
分かってくれる人なんて、どこにも居ないんですけど…

俺も人なので。

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-04-21 17:58

結婚式!!

クビになる覚悟で休みます。
昔からの友人が結婚となったら休みますよ。

フロフロふろろー

女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-04-21 17:58

案件

私がひねくれものなのかな〜?
みなさん本当??っと思ってしまう。自分の命くらい大切な人と別れても仕事できますか?自分の命くらい大切な仕事より友情を取れますか?私が自己中なんですかね、、綺麗事に聞こえてしまうのは、、、
失礼しました。。

ザリオ

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2015-04-21 17:57

(案件)基本、友人代表とります

がしかし、社の命運がかかっているプレゼンのような、そのレベルで他の社員に対し大きなインパクトがあるものはプレゼン(仕事)優先です。

その後、予定をジャッジしたのが上司だったら上司にブチ切れます。

ノマド

男性/36歳/東京都/会社員
2015-04-21 17:57

友達案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です。
友達の結婚式かプレゼンかですが、やっぱり友達の結婚式に出席するべきだと思います。
部下にそのような相談をされたら、代わりにプレゼンはやっておくから、心配しないで行ってこいと言いたいです。(^^)

yosinobu

男性/54歳/群馬県/会社員
2015-04-21 17:56

【業務連絡】あなたなら、どちらを選びますか!?


昔から仲の良い、大親友の結婚式のスピーチを頼まれた!しかし同じ日に、急遽大事な仕事のプレゼンが入った!あなたなら、どちらを選びますか!?

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-04-21 17:56

園遊会かぁ

出席させて頂けるなんてこんなに名誉な事ないよな。
俺だったら感極まって涙しそう。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-21 17:56

友達の結婚式(。-_-。)

迷わず休みますよ!
親友限定で(笑)
そんなに仲良くない人なら、仕事理由に、欠席しやす!(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-04-21 17:56

そうなの?

恋の始まりの方が仕事終わってからにしなさいよと思いますけど皆違うのね(°_°)

仕事の大切なプレゼンと大切な友人の結婚式なら友人ですね。
基本的に仕事人間ですが、大切な人の一生に一度の大切な日は、できるだけ一緒にその時間を共有したいし、その気持ちを伝えたいですね。

やままい

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-21 17:56

友人と仕事案件

お疲れ様です!

私は、仕事を選びます。

友人の結婚式は、電報にさせて頂き
祝辞を送ると思います。

プレゼンは、電報で出来ないので
仕方ないですが
そうします。

ハナコ

女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-04-21 17:56