社員掲示板

  • 表示件数

その2案件

悩んだけど、仕事取るなぁ。逆の立場で立場で考えました。自分が親友に言われても仕事行けって良います!しっかり良い仕事して、その後祝ってくれと笑顔で送り出します。友人だからこそ出来ることだと思うんです。そして将来それが酒の肴になったら良いじゃないですか。

それが男かな?

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-04-21 17:52

わ!

親睦会行きたい…でも、会社優先のため、参加できず…。年間の休日は、前年度末までに決まっているので、先に決まっている仕事を取らざるを得ないのです。特に、私は派遣社員なので、休めば、その分の給料は一切出ないため、仕方がありません…(>_<)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-21 17:52

案件

皆様お疲れ様です。

このシチュエーション。
実際ありました(笑)。
大事なオペでしたから休むわけにはいかず、友人にはビデオレターで勘弁してもらいました。
もちろん、ご祝儀も2割増で(笑)。

Dr.yuji

男性/50歳/東京都/消化器外科医師
2015-04-21 17:52

友情と仕事案件

友達をとります。友達の結婚式を実際仕事が理由で欠席したことあります。結果、自分の結婚式のときは誰呼ぶのか困ることになる予定です。結婚式したくなくなりました。こんなことなら、友達の結婚式全部出席しとけばよかった、と後悔しています。

ひめりんご

女性/40歳/埼玉県/公務員
2015-04-21 17:52

失恋だと。。

失恋のときは休まないに1票です。
私は、子どもと関わる仕事をしています。休みは、主に日曜日と祝日、事前有給です。職員がいなければ、お預かりしている子どもたちは過ごせません。片想いの人が遠くに飛び立つことが決まっていれば、急な休みはとれないので、前もって思いを伝えておかなくてはいけません(笑)泣きたいときも、笑顔を作ってやってます笑!!急な休みの許可は、感染症などになったときです。でも、責任もちつつ、職員が連携をとって頑張っていますよ!!

THE☆地球人

女性/36歳/山梨県/会社員
2015-04-21 17:52

スピーチ、、、

仕事です! そういう時はどっちがどれだけの人数の人に迷惑がかかるか天秤にかけてしまいます(>_<) 私は人でなしです笑

かなた

男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2015-04-21 17:52

2700円(笑)

親睦会5000円じゃ金額合わない(笑)( ̄▽ ̄;)

仕事休みだと暇人

男性/41歳/埼玉県/外構
2015-04-21 17:51

友人と仕事案件

友人の結婚式!
仕事は周りになんとか頭下げてリスケしてもらう!

星のお爺様

男性/69歳/東京都/会社役員
2015-04-21 17:51

案件

身内の不幸なら仕方ないけど、それ以外はきりがないし、いちいちそれで休む人には安心して仕事頼めないから、一回、やられたら今後一切頼まないかな。仕事はやはり信頼が大事。

よてせみ

男性/43歳/埼玉県/公務員
2015-04-21 17:51

ほんぶっちょーう。

友人代表を頼んでくれるくらいの友人なら、断ってもわかってくれるよ。大事なプレゼン相手は、結婚式に出席するから。って言って受け入れてくれますか?おそらく無理でしょう。本部長、冷静になるんだ。

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2015-04-21 17:51