社員掲示板
本日の案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、一般的に言われるところで、冠婚葬祭・ドクターストップになる体調不良・会社の決まりによるものではない限り、人数がカツカツの状態で回している職場なので、余程のことがないと休めないですね~。
りょなるど
男性/37歳/東京都/教育関係
2015-04-21 17:02
お疲れ様でございます。
20代の頃は、失恋というか別れるか別れないか位の喧嘩とかで休んでしまう事は正直ありましたが、今は休んで家に居るよりも仕事してた方が気分が紛れるし無いですね~。
休んでしまった自分に後悔してしまいそうです。
失恋で休んでしまうような自分だから振られたりしたのだと今は思います。
そんな事より、来月に転職でラジオを聞きながら仕事が出来なる事の方が辛い....。
後2週間....
ロコママ
女性/43歳/東京都/会社員
2015-04-21 17:02
☆本日の案件!
皆さんお疲れ様です!
私はずばり、ありだと思います!
仕事も手につかないくらいショックであれば、むしろ休んだほうがいい!仮に仕事に行ってミスを連発して怒られてしまったら精神的にダブルパンチです。
しかし、休むのは1日だけ!
切り替えもしっかりすることが大切だとおもいます。私情とは分かっていてもどうしようもないこともありますもんね!
れもんのいれもん
男性/32歳/千葉県/土木工事業
2015-04-21 17:02
失恋で上司が休んだことが…
皆様お疲れ様です!以前勤めて会社で、男性上司と女子の後輩が付き合ってました!しかし、後輩が私の同僚と浮気して、二人は別れてしまいました!上司は相当ショックだったのか、その事実が発覚してから一ヶ月以上欠勤しました。そして、後輩と同僚は他の店舗に飛ばされてしまって。しかも繁忙期で、人手が足りず、残された我々がテンヤワンヤで散々な思いをしました。失恋して辛いのは分かります。それ以上に我々が辛い思いをしましたよ!
トランシーバー
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2015-04-21 17:02
本日の案件
私は出ます! 休んでイジイジしていても意味がないと。仕事に没頭してその時間だけでも忘れます! ちなみに大切な人を亡くした時も涙をこらえて、というか泣きながら出社しました。
桃。
女性/49歳/埼玉県/脱事務職, 現在美容関係(^o^)v
2015-04-21 17:01
失恋で仕事を休んでもいいですか案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、もちろん個人的には「無し」ですが、『シンクロのシティ』のスタッフさんがその理由で欠勤されたとの事で、「う、うん。まぁ、そういう理由ならアリなんだよね…」という気持ちになりました。
あれ?失恋で欠勤??いいんですよね…(苦笑)
森浩記-もりひろき
男性/43歳/東京都/会社員
2015-04-21 17:01