社員掲示板

  • 表示件数

フラれて会社を休むはありでしょ!

むしろ休んで何が悪い!
33歳独身彼女なしには、一回の失恋は孤独な老後へ一歩近づくんですから、会社休んでドラゴンボールZに出てきた回復液に浸からせてくださいよ!

シリウス

男性/43歳/神奈川県/会社員
2015-04-21 16:58

おつかれさまです!

みなさん。お疲れ様です!これから仕事の人は頑張ってくださいっ!

れもんのいれもん

男性/32歳/千葉県/土木工事業
2015-04-21 16:58

本日の案件

失恋で休んでいいか?  ダメでしょうね。
仮に同じ職場で顔を合わせ辛い場合でも出るべきです。逃げグセ付けると後々辛いですよ。
悪い事してるわけじゃ無し。堂々としてりゃいいんです。

slow

男性/57歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-21 16:58

(案件)休んでOK

精神が不安定な状態での仕事はおすすめしません。

必ず仕事ミスります、誰もハッピーになりません。

公私を完璧に切り替えられる人なんて居ません。

ノマド

男性/36歳/東京都/会社員
2015-04-21 16:57

私が休むとき

理由はなんでも良いと思う
ただ休む理由はいつも体調不良ですが(^^;

だんどり

男性/61歳/東京都/会社員
2015-04-21 16:57

案件

皆様お疲れ様です
失恋で 仕事休んで 色々考えるより
仕事して 忘れたほうのが 良いような……

むな

男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2015-04-21 16:57

今日の案件

本部長、秘書、社員のみなさん、こんにちは。
いやいや、だめでしょ、私の職業は休んだら。
逆に考えてください、生まれる〜って時に、
『今日は先生がいないので産めないので別のところに行ってください。』って言われたら、、、。
でも、これは患者(やクライアント)に対する考えですね。
同僚がそういうことになったら、
『俺が代わるから休みな。』って言いそうです。
まぁ、そのあとそいつと飲みに行きそうですが。

ドクターチョッパー

男性/46歳/東京都/会社員
2015-04-21 16:57

仕事を休んでいいポーダーライン案件

やしろ本部長、はまさき秘書お疲れ様です。失恋で仕事を休んでいいかと言うことですが、当然ノーです。なぜならば当人の恋愛事情は仕事の同僚、顧客にとっては何の関係もないことだからです。さらに言えば失恋で仕事のモチベーションが下がることすら私はNGだと思っています。話が飛躍しすぎてしまうかもしれませんが、そういった失恋の時なども含めて、どんなときでもやるべきことを完全にやることのできる「プロフェッショナル」の減少が日本経済の低迷に繋がっているのではないかと考えています。

ちゃんめる

男性/41歳/東京都/歯科医師
2015-04-21 16:56

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
今日は早く上がれてご機嫌です☆笑

失恋で休暇。感情的にはアリですが、実際同僚や後輩に正直に言われたら「なめんなよ」って思ってしまうと思います。なので、体調不良ってことにして休んでほしいです。何日もは困りますが、1日休んでリフレッシュできるなら、全然アリだと思います。んで、後からなら「あの時実は失恋で辛くて…」と打ち明けてくれてオッケーです。
あ、でも仕事できる人限定かなぁ。できない人だと許せないかも。笑。

ガレリア

女性/40歳/茨城県/公務員
2015-04-21 16:56

ボーダーライン案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
程度にもよりますが、失恋で会社を休むのは『無し』です!先日

牛乳パンナ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2015-04-21 16:55