社員掲示板
お金がしあわせか!
わたしは、お金があれば幸せ!だとはおもいませんが、お金はないと不幸に限りなく近づくとおもってます!
それは日本に住んでいるから。先進国に住んでいるからです。
お金をもっていないと、なにも出来ない国に生まれたのがわたしたちです。
税金を払わなければ、法律違反だと白い目でみられます。水を飲むにも、蛇口をひねれば少しずつお金を取られていきます。しかし水は飲まなければ死んでしまいます。井戸水だって、山の奥に行かなければ今は汲めません。
洋服を着なければ捕まります。犯罪者とみなされます。
わたしたちが今の私たちの生活基準で生活をしているのは、日本が経済的に豊かな国だからです。
だからお金は、幸せの一部です。
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:36
お金とは
皆様お疲れ様です。
お金ですか、あれば良いですけど無ければ無いなりに生活してますね。
ひとり暮らしの学生にはもちろんお金ないですが、、笑
うるるとヤマダ
男性/34歳/愛知県/会社員
2015-04-22 17:36
秦さん♡
アイ
この曲大好き♡
お金は形あるけど、あっという間になくなる。でもアイは形のないものだからずっと残る。気がする…。今日の特別番組聴こう!
のりたろう
女性/41歳/神奈川県/会社員
2015-04-22 17:36
本人次第かと
本人次第だと思います。お金がたくさんあったとしても、使い方を知らなかったり自分で何も生み出せなければすぐになくなります。
欲しいものが何でも買えたとしても、やがて飽きてしまうでしょう。逆にお金がないから不安、不幸なのかといえば目先はそうだとしても、これからの未来は自分次第。お金の有無と関係無いのではないのではと思います。僕の幸せは友人がいて、そして家族がいる事です。
テレコンワールド
男性/50歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:36
お金の教育
我が家ではまだ子供にお小遣いをあげていません。そろそろあげようと思っているんですが、自分でお小遣いを使ううちに子供自身がお金の大切さや重要さを自然に覚えるんじゃないかと思います。そこから大人は、子供が間違った価値観を持たないように道案内をすればいいんじゃないかと思っています。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-04-22 17:35
お金
みなさまお疲れ様です。お金はたくさんあれば安心します。若くても、働けなくなるハプニングは予想がつきませんから。では 、その『たくさん』って どのくらいなんでしょうね? (/--)/
バナナナなっちゃん
女性/50歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-04-22 17:35
金金金~?
お金←これそのものにボーダーラインが必要だと思う。まず悪銭や棚ぼたなお金と、汗水流して稼いだお金だと価値が違うし=幸福感も違うと思う。
金はもちろん必要だけど、生活に不憫が無い程度、欲を出せば少しの余裕あればいいと思う。
俺は欲にきっと溺れるだろうから沢山お金を持てば人格も変わるだろうし、今大切な物を失いそうだから、沢山のお金はいらないや。
お金と何を比べればいいか分からないけど、お金を今以上手にいれて手にいれる幸せより、現状の幸せを維持できる程度のお金でいいです。
ちなみに昨日入籍しました。明日、帝王切開で子供が産まれます
黒光り配達員
男性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-04-22 17:35
本日の案件
皆様お疲れ様です^^本日の案件。なんとなく…です、何となく私はお金があれば必ずしも幸せとは言えませんが、無ければ幸せとは感じられない人が圧倒的に増えると思います。もちろん無くても幸せな人は居ると思いますが、標準的な幸せを感じるにはある程度のお金が必要だと思います。うーん、幸せにれるかもしれない伸びしろが増える感じですかね・・・?普通が良いんです(笑
うた
女性/37歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:35



