社員掲示板
お金案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私はお金があるのは幸せなことだと、今では思うことが出来ます。ですが、お金に余裕があることが幸せだと感じたのはつい最近です。
今まで、高級品に抵抗を持っていて、お金持ちがこれ見よがしにしているのが苦手でした。
しかし、実家を出て、自分(達)の力で暮らしてみると唖然!今まで、「当たり前」だったものは、意外とお値段がしたり、しっかり長く使えるようにちゃんとなっていたことを痛感しました。
安かろう、悪かろう。現代ではなかなかそうでもないことが多くなりましたが、やはり、本当に良い品は、値が張ります。ですが、長く使えたり、味わいが出てきたり……色々加味すると、そっちの方が安上がりだったりもします。
人に見せ付ける為のお金には抵抗がありますが、自分の生活を土台から支えられるお金は、幸せを運んでくれると思います。
自動車学校を首席で卒業
女性/37歳/東京都/在宅警備員
2015-04-22 17:28
うちでは
小6の娘には家のお金の現実は教えてます。そのために学力と常識は身に付けさせるように教育してます。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-22 17:28
お金と幸福
使い方次第だと思います。人間欲がでる生き物なのでブランド物や車とかいくら使っても僅かな時間しか満足感は得られない。
今あるお金で理想の使い方をしてお金に振り回されない人間にならないと幸福度は上がらないと思います。
すぎやん
男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-22 17:28
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。本日の案件は、考えさせられるテーマですね。お金は大事だと思います。ても、それよりも大切なのはお金を使いこなすことだと思います。○○が欲しい、○○がしたいなど、夢や目的を持つことが大切だと思います。
ケイタ
男性/46歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:28
本日の案件
お金は大切です。
無いと生きていけません。
だけど生きていく分だけあれば充分だと思います。
飯食えて、寝るところがあれば充分です。
でも、その分を稼ぐだけで大変なんですけどね。
あー金欲しい(笑)
ハックルベリー
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-04-22 17:28
分からなくなりました
給料が安い所から、もう少し稼げるところで頑張ろうと思って入った所が環境ブラックでした(働く人にとって辛い職場環境)
様々な心因も重なり持病が悪化しました。
お金は大切です。
でも身体の方がもっと大切なのかも。
お金があっても健康じゃなきゃ楽しむ事はできないのかもしれません。
にゃおん
女性/52歳/東京都/専業主婦
2015-04-22 17:28
きれいごと??
お金がなくても、、と言いたいところですが、ある程度はお金がないとと思います。
現に正社員で働きながら夜中はコンビニのバイトしてます。
こんな方多いのでは??
ガッツ女
女性/35歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:28
お金の価値
はじめて投稿します。
32歳で子供が2人、妻が専業主婦の為何とかギリギリで生活しています。
生きていく上でお金は絶対的に必要で、あるに越した事ありませんが、必要以上に(過度に)求めてないのが本心です(妻には申し訳ないですが)。
本部長の「お金自体は、ただの紙」の話しじゃありませんが、お金自体に価値はなく、お金を使って得る物や経験に価値があるのだと思います。
なので、なるべくお金に振り回されずに生きていきたいと思ってます。
パンク侍
男性/42歳/千葉県/会社員
2015-04-22 17:27
やましげさん
今日はやましげ校長がゲストということで往年の一発ギャグ『窓を開けたら、ニャー!』は出るんですか!?
蛙型土偶
男性/30歳/佐賀県/作家志望
2015-04-22 17:27