社員掲示板

  • 表示件数

バスに乗りながら…

愛を語るのは理想だと思われて、金を語るのは超現実的で好かれないですよね。でもやっぱり、愛を語れないやつは寂しい人生だと思う。金で買える幸せで幸せと思うならそれも良し。就活中の若輩者だけど、私の将来の幸せは笑顔の絶えない家族をつくること! お金は大事、それよりも気持ちが大事。

はるきち。

女性/31歳/東京都/学生
2015-04-22 17:22

結局

お金のためなんだよね。
衣食住を満足にするにはお金を稼ぐしかないんだよな。

ぼうまんのういとう

男性/30歳/宮城県/学生
2015-04-22 17:21

お金が会ったほうがいいか案件

お疲れ様です。
1人であれば自由です、考えようによってはお金がなくても幸せになれます。
夫婦となると他人同士が一緒に生活するので、ある一定の収入が無い場合、円満では無いご夫婦が多いです。
一定額が無いと折り合いつかない部分や不満が増えて、破綻される夫婦も多いかと。
世帯収入で600万円前後がボーダーでケンカせず協調性をもって生活できる額かな。。
お金があり過ぎれば男なんて女遊びに使って結果、嫁を不幸にするから程々がいいですね。

浅草のプリンス

男性/54歳/東京都/会社役員
2015-04-22 17:21

お金案件

皆様おつかれさまです。
お金は、それだけでは人を幸せにはしないと思います。
でも、お金があれば、避けられる不幸が凄く沢山あると思います。
お金があれば、大切な人が病で苦しんでいる時、良い治療を受けさせてあげる事もできます。
お金があれば、自分の夢を叶える環境を整えやすくなります。
お金だけでは幸せになれないけど、幸せを掴む為に、お金は必要なのかな、と思います。

総一郎

女性/37歳/東京都/アルバイト
2015-04-22 17:21

おかね

お金が1番です!毎日お金のことばかり考えてます。美味しいもの食べたり、好きなところに旅行いったり、美容のことや欲しい服などなど、お金を使うことばかり考えてます☆営業職でノルマもあって大変だけど、お金がついてくるので、頑張れます^ ^

グリーンレンジャー

女性/37歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:20

ウィキペディアより

マンボウやしろ→初めて眉毛を剃った日に、プッチンプリンのCMオーディションに合格した。眉を剃ってからは髪を洗うたびにシャンプーが眼に入って痛くて仕方がなかった。しかし、それから2年後に髪を洗っても全く眼が痛くないことに気づく。鏡を見ると、顔の彫りが深くなっていた。と出ていました(^。^)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2015-04-22 17:20

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
お金があれば生活は豊かになるのでお金は欲しいのが普通だと思います。
ただ、友人や恋人も無しにお金だけあっても虚しい人生だと思うので、お金が全てとは思いたくないです。
勿論もらえるものならもらいますがね!

どすこいマン

男性/38歳/千葉県/会社員
2015-04-22 17:20

大事!大事!

若い頃はお金がなくても愛があれば、、という考えの人種でしたが、40代の母になった今は、お金がないと、愛も冷めるだろ~、と思ってしまいます。
なので、今から一生懸命貯金してます。
お金がないと、心がすさんでいきますよねぇ、

ベジバジル

女性/53歳/東京都/専業主婦
2015-04-22 17:19

ボーダーライン案件

私は、必要な金額があれば幸せだと思います。必要額は人によって違うと思いますが、私は友達や家族や仲間と遊べて生活も余裕で出来て、趣味や欲しい物に何も心配なくお金を使えるのが理想。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-04-22 17:19

本日の案件

皆さんお疲れさまです。
お金がない状況の時は、考え方もマイナスになると思うので、あったほうがよいですね。金の大小ではなく、そういう心持ちにならないだけで、幸せなのではないですかね?

chan-maru

男性/52歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:19