社員掲示板
お金の重み。
みなさん、お疲れ様です。
私は前までお金がなくても幸せだから!と思ってました。
でも、お金があるから幸せではないとないんだと気付きました。
ここは対ではなく、お金があれば自分以外をより幸せにできる可能性があるとも思えるんですよね。
お金に困ってる人にもお金があれば貸してあげられるし、何かを与える事も物理的に増えます。
だから、今は胸を張って、将来設けられるように働こうと言えてます。
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/34歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2015-04-22 17:19
大切です。
お金は仕事に対する対価だと思ってます。
どんなに頑張っても、給料が見合ってなければそれは仕事としては不成立だと思います。
自分の仕事に対する評価の、一定の判断基準です。
でも、美味しいもの食べるために働いてるのは事実だなー
mokamarco
女性/49歳/神奈川県/会社員
2015-04-22 17:18
今日の案件について
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
本日の案件にピッタリな実体験があります。3年前まで非正規だけど彼女がいました。非正規だけど、待遇が良かったのでそれなりにお金がありました。
しかし、デフレど真ん中で正規社員になったら結婚すると決めていました。その結果、デフレを脱却して、自分自身も正規社員になったのですが、肝心の彼女とは別れちゃいました。彼女という安心とギャンブルにはまって失ったお金。。
せっかく正規社員になったのに。。
シリウス
男性/43歳/神奈川県/会社員
2015-04-22 17:18
お金がないと・・・
お金がなくちゃ生きていけないし、お金を稼ぐためには、健康な体が必要だし。 体が資本でお金って稼げるんじゃないのかなぁ? だから、お金も同じくらい大事なんだけど、私はお金を稼ぐために、豊かな心を保てる環境や人間関係などが重要なのかなぁって考えちゃいます。 でも、ホントに選べないぐらい生きてく中でお金大事ですよね♪ みんなの意見もわかる!!
みーた
女性/38歳/東京都/事務職
2015-04-22 17:18
お金があれば幸せか?案件
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、声を大にして「NO」と言います。
僕今の会社で2〜3年前は月40万近く収入がありましたが、働き詰めの毎日で自然と人との関わりがなくなっていつも心にポカンと大きな穴が空いてるような状態でした。
それに比べると今はあの時より給料はだいぶ減りましたが、ラジオと出会った事で沢山の友達が出来たし、昔の友達とも再び遊んだり連絡取るようになったしで、人との心の繋がりを感じられる毎日に日々心が充実してます。
幸せってお金じゃなくて人との心の繋がりでこそ感じられるものではないでしょうか?
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-22 17:18
お金と幸せ
お金があっても幸せではない。さっきも言ってたけど、お金はただの紙だから、持ってるだけじゃ私にとって価値はない。お金は幸福になるための道具。お金は使ってこそ価値がでる。お金そのものがあっても幸せじゃないけど、お金ないと幸せになれないかも?
ぱるふぁむ
女性/29歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:17
おつかれさまです〜!
お金のあるなしじゃないですね。
量ではなく、
お金に縛られているかいないかで幸せが決まるのかな・・と思っています!
茶太郎
女性/43歳/東京都/自営・自由業
2015-04-22 17:17
お金ねえ…
おつかれさまです。
実際問題、お金があればなんとでもなるんじゃないですか?
どっちかとか、究極の選択じゃなければお金あっての時間、お金あっての自由だってありますし。
裕福な家庭に生まれたら、実状で権利を得ているのでは…
星さん。
男性/33歳/茨城県/会社員
2015-04-22 17:17



