社員掲示板
本日の案件ですが、
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、お金があれば幸せですが、仕事によるかなー。嫌な仕事をしている時は、物は買えるけどなんとなく虚しい。今、好きな仕事をしてそこそこ食べてイケるなら幸せかなーなんて。
ヒロ
女性/50歳/茨城県/会社員
2015-04-22 17:10
本日の議題
ある程度って それぞれ違うから 一概には言えないけど ないよりあった方が良いに決まってて… 身の丈っつうのが大切で どうしてもって時は 追加で働くなり借りるなりどおにでもなる 子供のためとかなら 何とかするっしょ↑
てんこまんか
男性/48歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:09
お金があれば幸せですか?案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。うちはあまりお金がありません。でも毎日幸せです。病気をしたり仕事を無くしたらお金があればいいのにと思うでしょうが、今はこれで幸せだからいいです。(≧∇≦)
よーやん
女性/64歳/愛知県/パート
2015-04-22 17:09
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
お金があれば幸せになれます。
なくても幸せになれます。
結局、自分の気持ち次第だと思います。
ハックルベリー
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-04-22 17:08
お金があれば幸せですか?案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
いわゆる就職氷河期世代の自分としては、高校や大学を卒業してから今までずっとささやかな暮らしをしています…
少し上の世代の人たちはバブルを経験していますし、少し下の世代の人たちは少子化に伴う人員確保の目的から、就職先は引く手数多だったと思います。自分たち就職氷河期世代は、就職先を見付ける事が困難な世代なので、日々真剣に、真面目に働いているつもりですが、自分たちの世代は政府や社会から無かった事にされてしまい、その結果ささやかに慎ましやかに生活を日々送っています。
お金はあった方が良いに決まってます。何をするにも、何を買うにも、何を食べるにも、何を飲むにもお金は必要なんです。頑張って働くぜぇ〜〜!!
森浩記-もりひろき
男性/44歳/東京都/会社員
2015-04-22 17:08
お金があれば幸せ案件!!
皆様お疲れ様です!
確かにお金は必要なものだと思います!けどお金がないと大学いけないとかは、あまり正しくないです!!
自分は大学生で「社会福祉」の勉強をしてるのですが、世の中には奨学金制度やNPO法人などお金が無くて勉強したい人を助ける制度は意外とあるんです!だからもし本当に勉強をしたいと思うなら、探せばいろいろそれを助けてくれる制度はあると思います!!
あきぶ
男性/32歳/神奈川県/学生
2015-04-22 17:08



