社員掲示板

  • 表示件数

ボーダーライン

皆様お疲れさまです。
お金はとても大事だと思います。しかし、それ以上に時間が大切だと思います。
旅行に行ったり、家族や友人と過ごしたり、自分の趣味の時間を楽しんだり、時間をうまく作っている人は充実しているなぁと思います。

わたしはお金のために働いて、時間を仕事ばかりに注ぐのは人生の充実とは言えないと思います。
どちらも大切だけれど、「お金のために」ではなく、「充実した時間のために」働きたいです。

シラス星

女性/30歳/千葉県/学生
2015-04-22 15:29

お金があれば幸せか?案件

皆様、お疲れさまです!

今日の案件…「お金があれば幸せか?否か?」ですが、、、

私は「お金があれば幸せだと思います!」

確かに、「世の中金じゃない!」とか「愛があればお金なんて…」とか言う人も居ますが、そんなの綺麗事です!

お金が無い事が、どんなに惨めな事か…

愛だけで生きていけますか?お金が無くて食べ物買えますか?

宝くじにこぞって並んで買うのは何のためですか?

幸せが欲しいからですよ!

私は、何と言われようとも、断然世の中お金ですね!

モグノシン

男性/54歳/千葉県/会社員
2015-04-22 15:26

お金があれば幸せか?案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。ズバリ「お金があれば幸せです」お札で汗を拭くほど裕福な生活ができる額を望んでるのではなく、ヘソクリができる位のお小遣いが欲しいです。月3000円~5000円でいいです。貯めたヘソクリで家族にサプライズプレゼントをして、喜ばれたりビックリする顔が見れたら自分は幸せです( ´∀`)。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-22 15:23

追記

でもやっぱお金は大事!!
宝くじ当たりたいもの!
西島さんのCMでやってる年収2000万×30年したいもの!!!

光の三原則

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-22 15:23

幸せ\(^o^)/自分の手で稼ぎます。

やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です。
「幸せ」です。おひとり様の今、楽しみは映画や本に投資すること(笑)。
お金が無いと娯楽が出来ない世の中、私は好きなモノに囲まれると、リフレッシュできて仕事が捗ります\(^o^)/
おひとり様だから、こんな偏った意見かもしれませんが…おひとり様仲間の本部長、秘書ならきっと私の意見に賛同してくれる!!……ハズ\(^o^)/笑

まいこはん。

女性/37歳/東京都/会社員
2015-04-22 15:23

お金があれば幸せか案件

お金がないからこそ得られる幸せだってあるはずだ!それを体現するためにいま人生初のヒッチハイクでスペイン坂スタジオにむかっています 最初不安でしたが、実際何台か乗せてもらってみると、普段の生活では出会えない人と出会い、ドライバーさんたちの優しさに触れて、これもひとつの幸せだ、と心がホクホクしています ‥が、たった今わたしはきづいてしまいました 財布がカバンに入っていないことに‥ つまり、“ほんとうに”お金をもってない状態です いま不安で動悸と頭痛が一気に押し寄せています 財布があると思っているからこそできたヒッチハイク お金がないと人間は安心感を得られないことをまさにからだで確認中 無事にスペイン坂にたどり着けますように‥

隣のシロヤギ

女性/38歳/大分県/派遣
2015-04-22 15:19

お金案件

難しい案件ですね。
私自身、借金経験はないもののお金のない頃って心に余裕がなかったですね。その時の自分は今思い出しても好きじゃないです。
今は結婚して、旦那がめちゃめちゃ頑張っているお陰で不自由なく暮らせていますが、では幸せか?と言われたら実はそうでもなかったり。旦那は大金を稼ぐようになりましたが、人が変わってしまいました。仕事のストレスからいつも余裕がなく、イライラしていて『金でどうにでもなる』と思っている節があったり…。私は、お金はそこまで稼いでなくても穏やかで私のことも考えてくれていた旦那が好きだったなぁ。無い物ねだりなのでしょうかね〜。

光の三原則

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-22 15:15

ボーダーライン案件

斜めのボーダーシャツってあまりないよね!秘書とか似合いそう!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-04-22 15:15

幸せのボーダーラインは

ポン酢醤油があるかどうか。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-04-22 15:14

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

お金…難しいですね。必ず幸せにはなりませんが、なりやすいと思います。というのも、大半の生活や趣味、遊び、学業などなど、たくさんの物事にはお金がないとできないからです。以前知人に、高校進路で家にお金がないので大学を断念して就職したと聞いて、お金の大切さが身に沁みました…。
お金があっても不幸になる場合、恐らくは人間関係だと思います。お金はあっても人とは縁が切れるし、お金はあっても孤独になる。結局のところ、お金と人間の信用がなければ、きっと幸せにはなれないんでしょうね。

うえあ

女性/42歳/東京都/会社員
2015-04-22 15:12