社員掲示板

  • 表示件数

結婚だけが愛のかたちじゃねえんだよ馬鹿野郎!

って有吉さんが言ってた(・_・)

まいるど

男性/36歳/千葉県/会社員
2015-04-23 17:28

本日の案件

皆様、お疲れ様です。結婚、いつかはしたいと考えています。でも、今は今が楽しいので、結婚したくないし、彼氏も正直いらないんです。でも、結婚って今したい!てなってから焦り出してもいい人に出会えなかったり、遅すぎた!ってこともあると思うんです。そう思うと、今はいらなくても結婚を意識して人付き合いをしていかなければとも思います。いっそ、あなたは何歳でこの人と結婚するんだよって決められた方が楽なんじゃないかと思ったりもしますけどね〜。

カリフォルニアパンダ

女性/33歳/東京都/会社員
2015-04-23 17:27

結婚案件

ラジオネーム先生と呼ばないで

すごく単純な話
一度きりの人生だから自分の幸せを追求する人は結婚しない。
他人の幸せ、種の保存、公共の利益を優先する人は結婚する。

それだけのことだよ

wx310

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2015-04-23 17:27

確かに今って

気楽で自由だけど寂しいよな。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-23 17:26

結婚するなら

皆様お疲れ様でございます。

恋愛でもお見合いでも、しっかりお付き合いして見極めたほうが良いです。

それに失敗した私は今とても離婚したいです。
ちなみに知り合って翌年には結婚したので私は見極め不足でした。
結婚以上に離婚は精神的にも体力的にも疲れます。

話それちゃってスミマセン。

ことねーぜ

女性/53歳/神奈川県/パート
2015-04-23 17:26

結婚しない案件

やはり縁なんじゃないですかね? 縁がないから結婚してない(≒彼氏がいない)友達が結構います。相手さえいれば結婚したい、とも言ってますし。赤い糸は今、仕事とがっちり結ばれているということですな!

かん太郎

女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-23 17:26

結婚しないのは何故ですか?

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。

一言でいうと結婚観が変化したのだと思います。社会人になって、家庭を持つこと以外でも幸せを感じる選択肢が増えたのだと考えられます。

出会いが無いと言う方も多いですが、少子化の現在では、学校は共学、男女雇用機会均等法により、男女別々の職場も減りました。

僕は男子校→大学もゼミやクラス、サークルには女子がいなかったので、海やスキー場、当時のディスコ等に出会いを求めてナンパに行きましたよ。
結局、失敗して、バイト先で知り合った女性と結婚しました(^^;
あと20歳若かったら、やりたいことが多すぎて、女性とデーとする暇が無いかも!?



トシたん

男性/56歳/東京都/会社役員
2015-04-23 17:26

自分のキャリアと他人

就活の時期に彼から3年後に結婚しようと言われました(笑) 私は混乱です。でも、いろいろ考えてみた結果、ライフイベントとキャリアを考えました。いまの人たちは、自分の楽しみやキャリアに価値や幸せを見出していて、なんだか結婚が負けみたいな感じがします。いま、こどものために命をかけれる、死んでもいいというお父さん、お母さんが少なくなっていると聞いたことがあります。自分を大切にする人が多いのかな?特に女の子は出産できる年齢のピークとキャリア形成の時期が重なっているから、どうしようもないのかな。でも私は絶対こどもほしい!!!

さんしょううお!

女性/32歳/神奈川県/会社員
2015-04-23 17:26

結婚、めっちゃ幸せですよ♪

結婚に踏み切るまで、かなり時間かかったけど『もう別れる事ないだろうな。ずっと一緒にいるんだろうな。』と、ふと諦めて結婚しました。 結婚してみたら、めっちゃ幸せですよ♪ ウチはお互いに自由で、ルームシェアしてるみたいな感じです♪

きりん♪りんりん♪

女性/39歳/東京都/会社員
2015-04-23 17:25

結婚案件

結婚したい!
でも、相手がいない…と言うか彼女もいない(>_<)
先日、告白してフラれたばかりです。

出会いを求めて、色々と頑張っていますが…

本当に辛い時にそばにいてくれる人が、この先現れてくれるのか(´Д` )

あーぁっ!彼女欲しいと言うか、結婚したい!!!

だいちゃん

男性/48歳/東京都/ドライバー
2015-04-23 17:25