社員掲示板
結婚案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は俗に言う事実婚をしてます。
苗字を変えたくないようでズルズル4年目突入、当時に式はしたのですが身内だけで友人は呼んでません。
役所に婚姻届を提出ってしてみたいなぁ〜。事実婚は結婚してるうちに入るのかな〜(?▽?)
よっちん
男性/44歳/東京都/監督
2015-04-23 17:24
お久しぶりです
本部長、秘書、お疲れ様です。
今日の議題、結婚についてです。
僕にとって結婚は、幸福の最低ライン上あります。
結婚することで自分の時間が取れない、他人と一緒の空間で住むことを法的に強制される(同居の義務がある)、財産の共有化がおきるなどなど。
僕にとってはデメリットしかありません。
法的には書類にサインすれば簡単に結婚できますが、親戚縁者が絡んでくるのも結婚する気が起きない理由の一つですね。血縁者嫌いですし。
一人でも生きていけるだけの家事などのスキルは親から叩き込まれたので、一生独身で構わないです。
逆に「結婚はいいぞ!」という方の意見を今日聞いてみたいですわ。
だてすい
男性/44歳/東京都/アルバイト
2015-04-23 17:23
結婚しない案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。現在、自分は同棲して3年になる人がいます。いつでも結婚しても良いかなと思う状況なのですが、唯一の気がかりは経済的な問題です。安定した仕事とは言えず、今が良くても将来の話となると自信を持って支えていけるか分かりません。そんなことを言っていたらずっと結婚できなそうな気もするのですが。何か踏ん切りが欲しいものです。
元映写技師
男性/40歳/東京都/会社員
2015-04-23 17:23
結婚しない案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。私ももうじき50になりますが、いまだに独り者です。何故結婚しないのか、奥さんを養うだけの稼ぎが無いからです。付き合っている人はいるのですが。
みぃ
男性/59歳/埼玉県/会社員
2015-04-23 17:23
ケッ結婚!
その前に、本部長、先程、秋口春口と言ってましたが、春は春先のほうが良くありませんか……結婚についてですが、やっぱり結婚した方が人生に厚みがでると
お風呂好きー
男性/61歳/埼玉県/自営・自由業
2015-04-23 17:23
結婚しない理由
個人の自由だから。心の負担が軽いから。いちいち紙切れ出して結婚したくせに、結局離婚する人間を冷めた目で見ちゃうな〜。社会的信用とか理解不能。人生いろいろですからね〜。
enoki
女性/44歳/東京都/会社員
2015-04-23 17:23
結婚の話
本部長の結婚とは男と女が1つの生き物になるって話はわかるし気持ち悪いとも思わないけど、これを福山雅治とかが言ったら凄い共感されたりすんだろうなー(笑)
日輪田
男性/48歳/千葉県/会社員
2015-04-23 17:23
結婚というもの
結婚願望だけじゃどうにもならないこともありますよね(泣)
けどタイミングさえあればきっと結婚するんでしょうね。
れもんのいれもん
男性/32歳/千葉県/土木工事業
2015-04-23 17:23