社員掲示板
最悪です。
今日、スカイロケットのサイトを開いたら、今まで貯めたポイントなど全てが初期化していました。今までのラジオネームが使えずに、仕方なく新しいネームに変えました。また新入社員から始めます。
タヌキのティンティン
男性/58歳/東京都/会社員
2015-04-23 16:17
選択的未婚。
皆様お疲れ様です。
私の先輩の話ですが…彼女と8年間交際し続け、同棲もしていて…お互い安定した仕事にもつき、貯金もそれなりにあって…互いのご両親にも紹介済み…どう考えても結婚まで秒読みなのに…「あえて」結婚をしない先輩がいます。
その理由は、彼女さんが自分の「夢を追いたいから」だそうです。
お相手の女性はパティシエさんらしいのですが…将来、自分のお店を持つ事を目標に、毎日働いているそうです。その為「結婚をしたら、家庭と夢の両立は難しい。」
お互い、話しに話を、重ねての「選択的未婚」との事です。いつかご自身のお店を持てたら2人は結婚を約束しているようです☆
夢を追いつつ、2人でい続ける。その選択が出来た2人はとても立派だなぁ…と思いました。
メガネ派。
男性/32歳/東京都/会社員
2015-04-23 16:16
結婚しないのはなぜですか?案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は、結婚したくても出来ない人間です。カミングアウトしますが、高校卒業間近に鬱病で入院し、20歳まで引きこもる生活を送りました。
その後、2年位働きましたが、5年位また引きこもる生活に戻ってしまいます。今は、なんとか働いていますが、人と深く話が出来ない、心に穴が開いて感情がそこから溢れ堕ちる感覚です。人と深く関われないのを、過去のせいにしている自分の器の小ささが40歳になっても結婚出来ない理由です。でも、独りよりふたりの方がやっぱり楽しい。
結婚したいです。バスケがしたいです。
ごり
男性/50歳/広島県/会社員
2015-04-23 16:13
案件です!!
本部長、秘書さん、お疲れ様です!
僕は結婚願望が全くないですが女性は好きです(笑)別に親に孫の顔を見せるのが親孝行とは思ってません。仕事が忙しい・・・が言い訳で今まで結婚してません!!
今は時間が無いがお金はあります。
これじゃ駄目ですか?
でも・・・老後が心配って言う事は正直な気持ちです!
ポンピッピ♪
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2015-04-23 16:12
関東は
シンクロだけど、岡山含め、何局かネットで安部礼司の刈谷の親戚かお兄さんかの杉崎さんが1時間のラジオをしてる〜(・ω・)ノ
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-04-23 16:11
結婚案件
皆様お疲れ様です。結婚した時はしたくてたまらず、勢いと思い込みでしました。結婚したことで選択肢が広がったと思っていた時は良かったのですが、あれから30年を経て、失った選択肢を思うと、独りでいるべきだったと後悔しています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-23 16:09
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です(__)
結婚案件ですが、結婚したら子供…期待されるじゃないですか。
妊娠したら働けない職場です。(医療機器販売なので、X線とか浴びれないので)
会社は産休、育休制度ありますが妊娠したら辞めてしまい女性社員が多いです。
昨日のお金案件じゃないですが…働かないとお金稼げないし。
結婚=子供。この期待にこたえられるようになったら結婚しようかと思っています。
まぁ、まず相手ですね(笑)
フロフロふろろー
女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-04-23 16:07
結婚しないのか案件。
皆様お疲れ様です。私は過去、5年半付き合って4年半一緒に暮らした恋人と別れ、その後付き合った人と1年足らずで結婚しました。何が違ったかと言えば「私はこの人と一生寄り添って生きるんだ。」という覚悟があったかなかったかです。お金のこととか、仕事や親族のこと、色々ありますが、そんなもの2人の覚悟の前ではどうってことなかったです。
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-04-23 16:04
結婚案件!
本部長、秘書、お疲れ様です。結婚している立場から言うとですね~。まず、結婚を意識する以前に結婚したい相手が出来るかどうかだと思います。結婚したいけど、相手がいないとか、出会いが無いとかよく聞きますけど、自分からアクションを起こさなければ、何も起こらないのが人生かと。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-23 16:02
本日の案件〜
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。本日の案件、なぜ結婚しないのか…ですが。
確かに私の周りにも30、40代でも結婚していない人はたくさんいます。もしくは、1度は結婚したけど離婚をしたとか。
女性の場合は、今の時代は1人でも自立できるからではないでしょうか。
生活するのには困らないお給料。管理職として働く女性も多い現代、ある程度社会に必要とされ満たされているのでは。
私は身を粉にして働いてふと抜け殻のようになった時に、今の旦那さんと出会いました。
休みなく働き、色んな経験をし、時には恋人がいたり、それなりに充実していたはずでした。でも、大切な人と結婚して自分の家庭を気付いて人間として、もっともっと成長していきたい。そう感じたときに結婚したいと思いました。
結婚してなくても、幸せな人もたくさんいると思います。ただ、一度きりの人生…結婚しなければ経験できない幸せや苦難。1人ではなくパートナーと共に経験していく。それは、その人にとって人生の糧になるんではないでしょうか。血の繋がっていない他人と結婚し、見えない絆を深め、愛することを鍛錬する!とは言っても、最終的には人それぞれの価値観になりますよね〜ぇ
P-chan
女性/41歳/東京都/専業主婦
2015-04-23 16:01