社員掲示板
♪風をあつめて〜
さっきラブコネで、はっぴいえんどの 風をあつめて かかりましたね♡今日は本当にピッタリな空♪( ´▽`)はやく布団ほしたいけど、子どもが寝ません〜〜♪青空をかけたいんです、青空を〜♪♪♪( ´θ`)ノ…ねてくれ〜
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2015-04-23 13:04
なぜ結婚しないのか?案件
お疲れさまです。
結婚しないんじゃなくて、できねぇんだよバッキャロー!
顔面と性格の問題でしょうな(´・ω・`)
真面目な話をすると、今の自分の人生に満足してないのに他人の人生を背負うことなんてできないと思います。
まだまだ挑戦したいことはあるし、平凡だけど安定した生活というものに魅力を感じません。
30歳にもなってそんなことを言ってる男を認めてくれて支えてくれる女性とその親御さんがいるでしょうか?
それに過去にストーカー的な女性に遭ってるので、女性が怖いんです(笑)
表面的な付き合いはできるのですが、グイグイ来られると警戒してしまい、距離を置いてしまいます。
ちなみに僕の同級生はほぼ結婚しました。
今週の土曜日、また一人結婚式を挙げます。
完全に取り残されました(笑)
最近は結婚よりも、ただ子供が欲しい。
道ばたやスーパーで小さい子供を見かけては、一人ニヤニヤしてる残念な男です。
やかましーわ(゚∀゚)
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-04-23 13:01
逆に何故結婚したのか?
子供は欲しかったし、好きになって付き合ってる人がいたし、別れるつもりなかったし、相手の親は結婚しないと同棲も許してくれなかったし、お互いいい歳だし…結婚しか選択肢がありませんでした。仕事安定してから両家引き合わせて一気に結婚の流れを作りました。
川越の神
男性/42歳/埼玉県/会社員
2015-04-23 13:00
どうして結婚しないの案件
皆様お疲れ様です。どうして結婚しないの案件ですが、僕は結婚以前に彼女もいませんし、あまり作りたいとも思いません。30代も越えてくると結婚する理由には、好き嫌いの感情よりも、いろいろな計算が入ってきますよね。将来歳をとった時の不安、子供を持つかどうか、金銭的なこと、世間体、親のためなどなど。「そんな理由で一生一緒に居られる相手なのか?」と自問すると、あまりに重いんですよ…結婚が。だから結婚は好き嫌いの感情だけで盛り上がったまま勢いで結婚できそうな20代までにしてしまうのが一番だと思います。僕はもう30代後半、もうこのままずっと独りな気がします…
漆黒企業戦士
男性/48歳/千葉県/会社員
2015-04-23 12:59
本日の案件
皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、モテモテで相手を選び放題の浜崎秘書と違い、本部長と同じで、同じフィーリングをもつ希少な異性と出会えていないからです。もし見つかったら国宝級ですので、ひょっとしたら手が出せないかもしれませんが…、
頑張って見つけましょう!
たやふ
男性/50歳/長野県/会社員
2015-04-23 12:57
結婚しない理由
皆さんお疲れ様です。数年前と今は理由が違います。数年前までは仕事が忙しく週6日勤務で毎日遅くまで働いて、その割給料も安く、出会いもありませんでした。時給で言ったらバイトより安いくらい(^^;それじゃ、自信もなくなります。この子いいなーっと思う子がいても、自分の予定がわからないし、自信もないので誘えないんですよね。誘っといて、「ごめん行けなくなった」なんて失礼なことも出来ませんし、今は転職して環境も変わったのですが、ただただ出会いがありません。なので結婚はほど遠いです。今は居酒屋の店員さんに夢中で、通ってるくらいしかないですから(^^;
たぼーの
男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-04-23 12:55
結婚観案件
僕自身は結婚してます。
が、友達には経済的な理由や勇気が足りないとか言ってプロポーズしない人もいます。
結婚にもう一歩踏み込まない友人に感じるのは、「俺はお金があるからお前と友達でいるわけでもないし、かっこいいから一緒にいるわけでもない」ということです。
結婚相手は友達と違ってお金も決断力も大事なんでしょうけど、、、。
ぺんたぶ
男性/40歳/東京都/会社員
2015-04-23 12:55
結婚案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員、スタッフの皆様、お疲れ様です。【結婚案件】独身ゆえの自由や気楽さはあると思います。俺みたいな独り暮らし長い趣味人なんかは、束縛性のある結婚生活は苦しくなるかもしれません。 結婚は、パートナーと、子供たちと、親戚やご近所さんたちとのコミュニティーだと思います。お互いの違いを受け入れて、それぞれの未来が同じ方を向いていて、皆がみんなに感謝(と少しのお返し)の気持ちを持っていれば、一人ではわからない、一緒にいる、という喜びや強さが感じられると思います。結婚五年目かどうかあんまり覚えてない、男児三人の父が家での仕事な黒白熊猫より。最近の悩みは私の実父が過労超過してること。東京FMリスナーなので、本部長と秘書から休むよう言って下さい(涙)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-04-23 12:52
ノート
初めて追いつきませんでした>_< 来週復習するみたいだけど^^; 周りはスライドを写真に撮ってたけど、なんかそれは自分のプライドが許さない^^; 悔しいー!
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-04-23 12:51
今日の案件
難しいですよね…。相手が居ないから結婚出来ないのもあるのですが。一人暮らしがある程度続くとそれに慣れてしまい共同生活に戻れるか?とかの不安感もあります。
りあっち
男性/46歳/東京都/会社員
2015-04-23 12:51