社員掲示板
最初で最後の寿司
本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、お疲れ様です!私の初任給はもう9年前。両親に回らないお寿司屋さんに連れて行きました。結構な値段でしたが奢って本当に良かったと思いました。それが親父に奢った最初で最後の寿司でした。5月以降、癌が進行し食事も減り、10月に亡くなりました。後悔先に立たずと言いますが、あの時お寿司屋に連れて行って本当に良かったです。一緒に飲んだ熱燗、今でも覚えています。
ゆあ
男性/43歳/東京都/会社員
2015-04-27 17:27
初任給
本部長・秘書・社員の皆さんお疲れ様です
今は転職してしまいましたが
建設会社でしたが20万円だったと思います
その会社は
大卒20万円
専門学校卒19万円
高卒18万円だったと思います
みどりのしっぽ
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-04-27 17:26
本日の案件
みなさん、お疲れ様です!
私の初任給は、就職のための引っ越しや新生活のためのお金がかかったぶん、普通に生活するだけでいっぱいいっぱいでした…。両親に豪華なプレゼントなんてとてもできなかったのですが、みなさん実家暮らしなんでしょうか?
マーチ
女性/33歳/東京都/会社員
2015-04-27 17:26
初任給はビールや焼き鳥に消えた
汗水垂らして働いて初任給をもらったのに、それから毎日ビールを飲み、焼き鳥を食べていたらあっという間に10万ペリカなくなりました。次の給料日までは地下帝国で働いているような絶望感を味わったのは言うまでもありません。。
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2015-04-27 17:26
農家の初任給
皆様おつかれさまです!私は農家の跡取りということで、8年前に家に就農しました。父とも話し合い月に12万円の給料をくれるという約束をして就農したものの、月末になってもお給料がもらえず、5月1日から父に「給料よこせ」と払われるまで毎日毎日、日に合う度につぶやいていました。しぶしぶ父は私に12万円分のお米をくれました!今でもお給料というのがなく、現物支給です。米じゃなくて金が欲しい!
わたやの娘
女性/37歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-27 17:26
本日の案件
初任給か。。。もう忘れたなぁ。。。親にプレゼントした気もするけど。。。バイトの給料より安くてがっかりしたのは覚えているけど。
最後は正確さがものを言う
男性/51歳/千葉県/会社員
2015-04-27 17:25
確かに
いまだに、使い続けています。ハサミ、スキバサミは、使い続けると自分だけのクセが付くので、なかなか手放せません。
らふれしあ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2015-04-27 17:25