社員掲示板

  • 表示件数

ともだち¥¥¥

秘書が「ともだちです。」って言うたび、
なぜか毎回耳の奥が「ぎゅーっ!」ってなる

結局いつも俺が悪い

男性/54歳/千葉県/ラジオの向こうから皆さんを応援するのダ
2015-04-28 17:31

割り勘⤴︎⤴︎⤴︎

お金持ってる方が払えばええんちゃうの⤴︎⤴︎⤴︎

ソーセージ太郎

男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2015-04-28 17:31

本日案件

おつかれさまです。
本日の案件ですが、付き合ってないことを前提にしたとき、割り勘はナシ!
昨日5つ上の先輩が誘ってきたのにきっちり一円単位で割り勘してきて引きました。
先輩ならなおさら出して欲しいです。
逆に私が後輩を誘ったらもちろん出しますよ。

あと、何か教えてもらうために来てもらった場合は私が出したりしてます。

でも、(結婚を前提にしている)カップルなら、
将来的に同じ財布も同然だから、割り勘でも全然問題無いと思います。

あしながペンギン

女性/30歳/神奈川県/会社員
2015-04-28 17:30

あー。

背後が騒がしい。

だみこ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2015-04-28 17:30

それって

「自分にお金かけてそうな女」って、よく考えてみると失礼な言い方な気がする(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-04-28 17:29

本部長が

色んな意味で暑さにやられてる(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-04-28 17:26

デート奢り

女性は、世代によって、感覚の違いを感じます。

20代の女性は割り勘が普通。
30代後半から上の女性は奢られるのが当たり前。
30代前半は人によるので微妙という感じですかね。

因みに割り勘が当たり前世代の女の子は奢られ慣れて無いので、奢ってあげると反応が可愛いので、奢りがいがあります。

逆に奢られて当たり前世代は、一応お礼はいうし財布を出すフリはするものの…出す気ないの見え見えですよね。

東京ダイバー

男性/50歳/東京都/会社役員
2015-04-28 17:25

割り勘案件

本部長、秘書様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。デート費用の割り勘について僕はほとんど僕が払ってきました。支払いに関してはデートに限らず自分が先に支払ってしまう性分なので割り勘はあまりなかったです。よく彼女が席を立っている間にチェックプリーズ!という感じだったので彼女も、えっ!いつの間にという感じであまり気を使わないで済んでいたようです。

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-04-28 17:24

割り勘あり?なし?案件!

割り勘てカッコ悪いイメージ満載何ですよね!例えるなら自転車の後ろに男が乗っているようなもの!だから結婚するまでは何が何でも奢ってました!結婚したらまあ生活ありますんで出来なくなりましたけど…

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-04-28 17:24

奢られる側

社会人になって教育担当の先輩に初めて教えていただいた事は先輩におごっていただいたときの所作でした。
お金を払うタイミングでお財布を手に取ります。そのとき小声で「あっ…」呟くの忘れずに。
先輩から「いいよいいよ」と言っていただいたら「すみません…ごちそうさまです。」と頭を下げて財布をしまい、お店から出てからもう一度「ごちそうさまです」と言います。
あれから8年。大切な事をしっかり教えていただいたなぁ。

芙蓉

女性/40歳/埼玉県/会社員
2015-04-28 17:24