社員掲示板
本日の案件
この案件、以前の週末会議のように、年代と男女で調査を行い、時代背景を重ねると傾向がはっきりするように思えます。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-28 15:54
デートで割り勘ってアリ?なし??案件
本部長、浜崎秘書をはじめみなさんお疲れ様ですデス。
本日の案件、ここだけの話だからこそあえて言いたいと思います!
デートで割り勘って なしだと思います!それはハナから奢ってもらおうなんてそんな都合のいい話はないと思うからです。世間ではなんか色々理由つけて奢らない男性を、disるようですが、、対等な人間同士と言う原点にかえれば男性だけごおごるなんておかしいと思います!なので、少なくとも出すフリはして欲しいですね(`_´)ゞ
そのフリを見た上で僕は奢りますよ( ̄^ ̄)ゞあと1軒目は割り勘でも二軒目コーヒーくらいは奢りますね(^ー^)ノ
明日ハレルヤ
男性/45歳/神奈川県/歌詠人
2015-04-28 15:52
割り勘か?案件
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、「全額奢る派」です。
親からも先輩からも「割り勘なんて男として最大級の恥、借金してでも全額出せ」と教え続けられてきた身としては割り勘にしたら女性に「ダサイ」と思われてしまい、その時点でOUTなのではないかという考えが頭にあり割り勘にはかなりの抵抗があります。
だから決してお金持ちではないので豪華なところにはなかなか連れていけないですが、2人で出かける時は1円でも女性に出させたくないのが本音です。
でも最近の10代〜20代前半の人は「カップルのデート」でも割り勘が普通みたいですね。
僕も以前そんな出来事に遭遇しましてその時に少しだけ世代の違いを感じました。
あ、僕の場合は相手にされてないだけか笑
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-28 15:52
割り勘案件
本部長、秘書お疲れ様です。
自分は割り勘ありだと思います。
ただ、いつも自分がパッと払ってしまい、相手に出すと言われれば一部出してもらいますが、基本奢ってます。
Aki
男性/40歳/福岡県/会社員
2015-04-28 15:47
デートで割り勘アリ?なし??案件
皆さんお疲れさまです。
デートの割り勘はありです。なぜなら、相手と対等でいたいからです。細かいところは少し多めに出しますが。女性もおごられたら罪悪感を感じると思います。逆におごられるのが当然と思っている女性とはつき合いたくないです。
何かの記念日やおめでたいことがあったときは、私がおごりたいです。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-04-28 15:47
割り勘案件 番外2
割り勘せずに全て私が支払います。でも、「何を食べたい?」と聞いて、「何でもいい」と答え、ならばと思って入った和食のお店で「やっぱり、ステーキが良かったな~」というのは、なんだかな~
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-28 15:46
デ-トで割り勘あり?無し?案件
お疲れ様です。
私は昭和の人間なので、割り勘無しですね。
かりにも『女性とデ-トするのに、セコいまねするならやめときな』『男の甲斐性を疑われるぜ』なんて、考えでした。
でも、女性のほうが、アクションだけでも払う意思がなかったりすると、ムクレルめんどくさい生き物なんですけどね。
大抵の女性は食事をおごられると、お茶をおごってくれたりするので『スマートだな』なんて思いますけどね。
一方的におごらされるだけなら『カモにされてるカモ?』なんて、考えてしまいますね。
クリくん
男性/59歳/神奈川県/会社員
2015-04-28 15:43



