社員掲示板
働くこどもの日案件
本部長、秘書お疲れ様です。子供の頃の思い出なのですが、私が小学校にいた頃もゴールデンウィークに大量の算数の計算問題を出されてこどもの日どころではなかったです。なので、「こどもの日」はいったい誰の為の休日なんでしょう…?
マッチ棒
男性/26歳/東京都/学生
2015-05-05 11:56
自分の仕事案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
本職は専門職なのですが、小さい頃からの夢だったことを親は知っていたので、喜び反面不安はあったかと思います。
父は"嫌なら辞めてしまえ"という人でしたので、父には仕事の愚痴はこぼしませんでした。
母が早くに他界したため、年が離れた妹の授業参観などの学校行事は自ら参加していました。
私には何も言いませんでしたが、父は妹に感謝の言葉を話したり、姉である私に感謝の気持ちを持つようにと、話していたようですよ…のちのち聞いた話ですが。
夜勤がある仕事だったので、時間をつくることができた面もありますし、母の代わりにできることを私なりに考えて行動していたのでしょうね。
今でも仕事の愚痴は家庭でなくてもこぼせる人、場所があったことを感謝しています。
スヌーピーコ
女性/48歳/神奈川県/地方公務員の端くれ
2015-05-05 11:47
働くこどもの日案件
私の仕事は多岐に渡ります。
PC全般の技術的サポート、親会社の製品サポート、新製品の確認、お客さんの全般サポート、マニュアル作成、、、、等々。もう説明が面倒なので、pcの先生ということにしています。これは親だけでなく、友達にもこんな感じで説明してます。
ちなみに親会社はPCの会社ではない、、、某機器メーカーですけど。さて、なんと説明すればいいでしょうか。
みゆにゃん
女性/38歳/埼玉県/会社員
2015-05-05 11:42
働く子供の日案件。
お疲れ様です。仕事の内容はなんとなく母には話しましたが、なんとなくピンときてない様子……。なので以前実家に帰ったとき母のスカートのウエストを直したり、ジーンズの丈を詰めてあげて「こういう仕事をしています!」と言ったら納得してました(笑)
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2015-05-05 11:35
おはようございます!
曇っていて風が少しあって過ごしやすくていいです(๑ ́ᄇ`๑)
お休みの方も、お仕事の方も、今日をいい1日にしましょーっ!
スヌーピーコ
女性/48歳/神奈川県/地方公務員の端くれ
2015-05-05 11:32
いつの間にか
係長補佐になってた。
現実の仕事でもそろそろ役職がほしいなぁー。うちの会社は、女の人はなかなか昇進しないので後から入って来た男性社員に抜かされまくってます。。。
おちゃん
女性/45歳/千葉県/専業主婦
2015-05-05 11:30
あと2日ヽ(・∀・)ノ
あっという間にGWも残り2日( ;∀;)そんな日のランチは生ビールです( ≧∀≦)ノ美味しい☆
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2015-05-05 11:26
働く案件
心配させたくないとかじゃなくて、自分のダメなとこを言うのがカッコ悪くて恥ずかしいから、楽しかった話と仕事場の不満しか言いません 笑 失敗した日とか、落ち込んでる日とか気付いてると思うけど 笑 そういう日にはいつも言わないのに「今日もお疲れさま」って言われたりして、なんだか泣きそうになったりします。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-05-05 11:26
こどもの日
急きょ、家族で出掛けることになりました\(^o^)/ ずっと行きたかった横浜!!楽しみます~(о´∀`о)
のみのみ
女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-05-05 11:24