社員掲示板
GW案件
GW 、いただけるものはいただきたいです。ただ、有休で長くお休みをいただくと「お客さんから携帯に急に問い合わせが来るのではないか」と常に緊張していて全く休まりません。ジレンマです。ちなみに同僚は16連休中です。
銀のロミオ
女性/39歳/埼玉県/会社員
2015-05-07 18:07
初投稿
仕事で車に乗る機会があり、この番組を知りました!
GWいらないですー.+*:゚+。.☆
派遣なので時給制・・・
休みが多いとお給料減ります・・・
でも、お休みにバイトをしましたが、そこで10年ぶりくらいに会う友達とばったり会いました!
なので、今年はこの出会いがあったので良かったです♪
ちこちこ
女性/39歳/東京都/会社員
2015-05-07 18:07
GW
こんにちは~。お疲れさまです!
GW欲しいです!
毎年実家に帰ってます。
夜に高校時代の友人と飲みに行く時間、大切です!年に一度のお楽しみ行事ですねぇ。一年分の積もる話であっという間に過ぎちゃいますけど。
まきまきりん
女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2015-05-07 18:05
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆さんこんばんは。
GW要りません。ついでに盆、暮れ、正月の民族大移動するような連休要りません。
政府に総労働時間を祝日やらで騙されてるから、欲しくても自由に休みが取れない今のビジネスモデルがあるんですよ。
皆さん、目を覚まして考えよう。
真実の目
男性/55歳/茨城県/会社員
2015-05-07 18:04
大型連休案件
今は休めない部署なので残念ですが、あっても良い派です。
ちなみに9月に5連休ありますよ。
ポジティブみやび
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-05-07 18:04
連休明けはトラブル
今日は8連休明けでした。毎度のことながら、連休明けはシステムトラブルだらけで大変でした。担当者はそうとうバタバタしてましたね~私も振り回されて疲れました( ´△`)こんなんだったら連休は3日くらいでよ……くないや。やっぱりいっぱい休みたい。
かきこ
女性/55歳/千葉県/会社員
2015-05-07 18:02
GW以外の長期休暇制度あるよ!
皆さん、お疲れ様です!
ゴールデンウィークとかお盆とかより、好きな時に家族や友人たちと一緒に長期休暇した方が良いですよね?実は海外の国々はILO(国際労働機関)の132条約に批准して国内休暇制度を整備しています。これは就業者に年間3週間(2週間は連続する)のお休みを保証するものです。勿論、子供達も一緒に休めます。日本は先進国で唯一批准していません。だから他の国々は祭日が少ないのです。ほとんどの人が知らないと思いますし、国も議論しませんが大事なことだと思います。連休やお盆、年末年始に集中して宿や高速道路、新幹線等が混雑するより、これなら通年でどこも稼働率や利用率が上がるので空いた上に安くなります。それに海外旅行にも行きやすいですよ!
きさらぎ けい
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2015-05-07 18:01