社員掲示板
大型連休 案件
北欧のサマーバケーションのように、いっそ1ヶ月くらいやすみにしてしまいましょう! 普段からサービス残業上等でいっぱい働いているんですもの 12ヶ月のうちそのくらい休んでも罰は当たらないはず 1ヶ月あれば海外旅行も視野に入れられるし、普段できないことにチャレンジできます!ゴールデンウイークのように人の動きが集中してない分、車の渋滞もおこりません ただお店や運送業の方も含め全てのお仕事が同じように休みになってしまうと、その間の生活がままならない事態が起こりそうですね‥ あらためて、世間が休みの時に働いてくれている方に感謝
隣のシロヤギ
女性/38歳/大分県/派遣
2015-05-07 12:20
大型連休案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。ゴールデンウィークは4日以上あると長すぎますね。体が仕事に慣れるのに時間がかかるし、いざ出社して見ると、休み明けで混んでいるせいか、患者さんに殺気がみなぎっています。ちなみに今日の外来予約患者数は2400人を越えていました。連休は嬉しいけど、休みはそこそこでいいですね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-05-07 12:16
ゴールデンウィーク案件
おつかれさまです。
今年のGWは3連休に中日を挟んでプラス1日でした!
うちの会社では祝日は関係なく働いていて、土日しか休みにならないんですが、今年は会社にお願いして、5/2〜5/4まで土日月を3連休にしてもらいましたo(`ω´ )o
貰ったお休みは好きなバンドのツアーファイナルとクラシックの祭典ラ・フォル・ジュルネと音楽漬けで過ごしました!( ^ω^ )
5/5の火曜日は普通に仕事だったんですが、あまりにも仕事がなくて昨日の5/6は急遽休みになっての今日です!
暦通りの赤日全部はさすがに持て余してしまうし、仕事始まりが憂鬱で仕方ないと思うので、3連休か4連休ぐらいだと軽く旅行に行ったりもできていいのかな〜と思います◎
本当は九州の実家にも帰りたいけど、飛行機代は高いし3泊4日ぐらいはいたいし、でも東京でもう1日欲しいし、秋のシルバーウィークは5日間ぐらい貰えるといいのになー!
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2015-05-07 12:15
連休案件
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、大型連休自体はあれば嬉しいし大歓迎です。
ただ、ゴールデンウィークに限らず大型連休の時期ってどこに行っても混み具合も、待ち時間もいつもの倍以上であまりゆっくりできないから時期は世間一般と違う時期に取りたいですね。
でも、ホリスペだけは絶対に参加したいからその日は確実に休みを取りたいです。
因みに日数ですが、過去の経験からあまり長すぎると最後の方は金欠状態でただ家でゴロゴロしてるだけになって無駄な時間を過ごしてしまう結果になるので個人的には10日間くらいが理想かなと思ってます。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-05-07 12:12
【本日の特別講師】フレデリック
本日は特別講師として、フレデリックが来社致します!昨日ミニアルバム『OWARASE NIGHT』がリリースされたばかり!お話うかがっていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-05-07 12:02
【本日の会議テーマ】「社会人の大型連休案件~実際、ゴールデンウィークってどうなの?~」
今年は最長16連休の方もいるというゴールデンウィークも終盤戦。 もう終わって働き始めてる方や、この週末まで休みって方、いろいろいらっしゃると思います。 実際みなさんにとってゴールデンウィークはどうですか? 「毎年ゆっくり休めるので、あるのはありがたい!」という方、 はたまた、「長すぎて、休みを持てあましてる」って方、いろいろいると思います。 みなさんがゴールデンウィークを「ありがたい」と思うのか、 それとも「そんな長くはいらない」と思うのか~など、どう考えているのか教え下さい。 また自分にとってのベストな連休は何日かも聞かせて下さい。 例えば… 「海外旅行行って、さらに実家でものんびり・・・たりないくらいです!」 「どこいっても混んでるし、逆に疲れちゃって・・・。仕事の方が楽なくらい」 「休みをもてあましちゃって・・・3連休くらいがちょうどいいです」 などなど、みなさんのゴールデンウィーク論をお待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-05-07 12:02
GW案件
普段は週1回休みにしてましたが、昨日までまさかの3連休でした。
が意外にもする事見つからないし何処に行くにも混んでるしで、平日に連休に出来るものならしたいと思いました。でもそうすると中々人に会わないのもありで難しく思いました。
りあっち
男性/46歳/東京都/会社員
2015-05-07 12:00
GWどうなの案件!!
本部長、秘書お疲れさまです。
今年のGWは、サッカー、育児、スカロケ三昧でした。朝6時から世田谷公園でのサッカーをする為だけに、始発の電車を乗り継ぎ、寝ている身体を叩き起こしてまでして、毎日サッカーをしに行きましたよ♪
サッカー後は、1時間半かけてすぐに帰宅・・家事全般をこなして妻の機嫌を伺いつつ、三姉妹の娘達と遊んでました。子ども達が昼寝をすると再びサッカーへ・・(笑)
サッカー後は、決まってスカロケ試聴。GWになってから初めてスカロケを聴きました。本部長は面白いし秘書の声は可愛い過ぎてヤバイです(笑)すぐさま、スカロケのリスナー社員になりました。
家でスカロケを聴いて、ラジオ越しにニヤニヤしている自分を横目に、妻が「何で笑ってるの?気持ち悪い(笑)」と毎日言っていた事もGWの思い出となるでしょう。
学生とは違い、社会人になってから真剣に何かに取り組む事が出来る今の環境に、日々充実感を感じています。そして、父親でありながら好き勝手にサッカーをさせてくれる妻に感謝の心で溢れています♪(^_^ゞ
ピロンピロン15
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-05-07 11:58
連休案件
皆様お疲れ様です。年間3800時間仕事していた時には代休消化として子供の学校が休みになる時に2週間づつ、年3回休んでいました。今は子供が大きくなり休むこともありませんが、自分の為に休むのであれば、やっぱり2週間程度で、人混みも渋滞も大嫌いなので、多くの人達が休まない時期に休みたいです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-05-07 11:57