社員掲示板

  • 表示件数

了解がダメなら

ラジャーは、もっとダメかぁ~(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-11 17:45

幼稚園、学校の先生に

本部長、秘書お疲れ様です!
私も年齢を重ねると共に、年下の先生が増えてきました。

時代の流れか、先生とフランクに敬語を使わないお母さんが増えてる気がします。

私はいくら下でも、先生は先生で敬語ですが、先生は普通に話してくれるお母さんの方が仲良く話しやすいかも⁈
でもできない…

キャロルスター

女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2015-05-11 17:44

了解

うーん。了解は言いやすいけど、承知しましたって言いにくいな~。団体の雰囲気だと思うけど、底抜け明るく「承知しました~♪」って言わないとウチは雰囲気おかしくなってしまう。大学の後輩に「さん」じゃなく「ちゃん」で呼べと言ってた私には難しすぎる話題です笑

たんく

女性/33歳/東京都/会社員
2015-05-11 17:44

了解ですの件

みなさまおつかれさまです

ちょっとちょっと…!
さっき仕事中、先輩に「了解です!」って使ったばかりなんですけど!
うちの職場はそれが通常仕様なんですが、タイミング的に気まずすぎます~~~;;;;

あまじん

女性/35歳/東京都/クリエイター業
2015-05-11 17:44

舐められてる?orフランク?

本部長、秘書、お疲れ様です。プライベートで嫁と二人で参加した、BBQでのこと、酔っていたある後輩が、奥さんはいい人なのに、なんで⚪⚪は悪い人だぁ~、と呼び捨てで言われました。これって、舐められてる?orフランク?本部長、ジャッジをお願いします!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-11 17:43

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

後輩からご飯に誘ってきて、先輩に迎えに来させてお会計の時に財布忘れたー!と言ってくる後輩舐めてますよね?

茨城の腹ペコ

男性/37歳/茨城県/配送
2015-05-11 17:43

わたしだけですか??

初参加です。
なるほどですね、でイライラします。
目上のひとに使うなよー!!!!なめとんのか!!!!(゚Д゚#)
あぁちいさなわたし…

飴玉

女性/39歳/千葉県/会社員
2015-05-11 17:42

(;゜0゜)

了解です。だけのメールやっちゃってた〜(;゜0゜)気をつけよ!

デリシャス太郎

女性/35歳/東京都/会社員
2015-05-11 17:41

了解

身内でも、目上の人、立場が上の人、そしてお客様には「了解」ではなく「承知」を使うのが礼儀だそうです。

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-05-11 17:41

「何食べてるんですか?」について

たぶん好きなんですよ!w

壊れかけの脳みそ

男性/37歳/東京都/会社員
2015-05-11 17:39