社員掲示板
喧嘩にはまだなっていませんが
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。台風接近を理由に無理矢理定時退勤しました。でも明日は5時間残業コースです。
仕事で喧嘩ですが、仕事内容がいい加減だったり間違っていたら私はベン!と指摘します。まだ喧嘩には至っていませんが、私がベン!と言うことで職場が凍りつく事もあります。ただ、私は仕事はきっちり、という信念に基づいて指摘しているし、私の意見に指摘する人もいないし、怒られてる人以外味方してくれるので、私はまだ理不尽ではないかなと思っています。むしろ、怒られている人は年齢も近く立場も変わらないので、自分の意見や信念があるなら言ってほしいです。喧嘩したいとは思わないけど、仕事が円滑に充実するためならお互いの考えを伝えあいたいです。私と喧嘩できるくらいの実力つけてこい!とも思いますwww
ゆりとレット
女性/43歳/東京都/公務員
2015-05-12 17:53
喧嘩じゃないけど…
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れさまです。
本日の案件、アルバイト時代にしました。無責任な社員の新人に対する無茶振りやお客様へえこひいきに対する意見などです。
びっくりしたのは社員の器の小ささ。副店長とぶつかって二人だけのシフトになったとき、社員しかやってはいけなかったレジ間の両替の依頼をあからさまに無視されました。お客様を待たせていたので、自分でやったのですが、めちゃめちゃ怒られて、同様の仕打ちとパワハラが数日間続きました。副店長の器じゃないですよね。
くまま
女性/45歳/千葉県/研究職
2015-05-12 17:53
おばあちゃんの法事で帰ります
これは証拠もなく嘘と決めつけた上司さんが絶対に悪いです。もめるもめないとは別の問題としてアツカった方がほうがいいかも。というか、単純に人間できてない人ですよ!
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-05-12 17:51
困ったもんだぁ〜
本部長、秘書みなさん、お疲れさマンボウです。 すぐイニシアチブ取り
ってめんどくさいですよねー
上から上からで、もうーいっそのこと天国へ行けって言いたくなります。
追伸、初投稿の時、本部長にぐっともとって言われました…
god-moto
男性/63歳/東京都/アーティスト
2015-05-12 17:51
本日の案件
本部長!秘書!社員の皆様!
お疲れ様です(^^)
さっそく本日の案件ですが…喧嘩は基本的に嫌いです。
それでも腹立つ事あります。全体の流れを見てからの指示を出しているのに嫌々な態度をされてしまったり…涙)
それでも その時は我慢します。会議の時に ぜーんぶ出します!個人的な事にしないで、全体の事にして色んな意見を貰います!そこで皆で認知して、仕事しやすい環境作りに励みます!
。。。まぁ、そういう事以外は あんまり怒らないので特にぶつかる事も無いんですよね(´・ω・`)
No.n
女性/39歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:50
仕事で喧嘩は毎日ですよ...(´`)
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!!
自営業、家族+αの職場は常にくだらない喧嘩が起きています。夫婦、親子で毎日同じ喧嘩をしています(´`)
私は基本的に大人しくしているのですが、大奥様とはよく無言の喧嘩をしています。
大奥様は、自分のやり方でしか仕事ができない人なので、やりにくく...一度文句を言ったのですが聞く耳など持ちません!
「もう、これは仕方ない」...と社長も諦めているのですが、私は負けません!これからも戦っていきます!
なごみかん
女性/33歳/埼玉県/修行中
2015-05-12 17:49
ぶつかり合い案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
さて、本日の案件ですが、ぶつかり合いはしょっちゅうしてました。だって…本部上司からも、現場上司からも『何かあったら、遠慮なく言ってください。現場の事は現場からしかわからないですからね。』って、言われてましたから。
にも関わらず、いざ意見を言おうものなら『会社の方針だから…』『お店の方針だから…』と、なかなか聞き入れて頂けませんでした。コッチとしては、『お店の売り上げを上げる為に…』と、思って言っているのに…頭ごなしに否定されて、最終的には『目の上のコブ』扱いされてました。
だったら、コッチに意見を求めるなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
らふれしあ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2015-05-12 17:48
休み方
うちの職場には、わかり易く嘘をついて、長期に休む人は居ますよ~。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-12 17:48