社員掲示板
喧嘩のあとは飲み会!
職場での喧嘩はよくあります!
でもうちの職場には喧嘩したらその日のうちに飲みに行け!
みたいな昔からのルールがあるようで、よく僕がちょっと先輩や後輩と言い争いの喧嘩になると、上司が、
よし!飲み行くぞ!っといい、その日のうちに飲んでもう1度言い合って、和解するという素晴らしいルールがあります!
あつとら
男性/43歳/埼玉県/大学職員
2015-05-12 17:35
仕事でケンカ案件
お疲れ様です!私は今の会社に勤めて10年くらいなので、そこそこ上の方です。普段は一緒に遊びに行くくらい仲良しな後輩男子君が、ある日、虫の居所が悪かったのか、もっと若い男性社員君にネチネチと上から目線で怒っていたので、さすがに態度が悪いと思い「何?その言い方!ちょっとは考えて怒りなさいよ」と言ったら、「はぁ?うるせぇよっ!!ぶっ飛ばすぞ、このヤロー!!てめぇふざけてんのかっ?!あぁっ?!」と街で肩がぶつかっただけで絡まれてすごまれちゃう人種の人みたいな怒鳴られ方をしました。。。正直、泣いちゃいそうなくらい怖かったのですが、手を震わせながらこらえて「そ、そんなこと、せ、先輩に向かって、言っていいと思ってるの」と蚊の鳴くような声で答えました。その後、落ち着いたところで、謝られましたが、あれは怖かったです!!
ショガ
女性/47歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:34
本日の案件。
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
仕事中は社内でも得意先でも大抵、何かあれば一戦交える覚悟でやっています。最近社内の会議で自分が発言している最中に、40代の上司2人が全く関係ない話をしていました。なので、その上司2人に対して「今発言してるのは私なので遮らないで下さい。」といなしたら、その上司も意地になったのから今度は小声で話す始末。最終的に先生がする、静かになるまで話さない戦法をしてその場は収まりました。いつでも一戦やる気です!
かの山
男性/37歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:34
今まさに
仕事帰りですが、風と意見をぶつけてますが、負けそうです!
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-12 17:33
五十代の記憶
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
五十代の記憶。ハンパないです。おかげで私のパソコンのディスプレイのまわりは部下の書いたメモでいっぱいになってます。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:33
こんな意見もあるよ
最初に紹介された方に意見があります。
なんでも思った事は上司であろうが言うという事ですが、言わない事も必要だと思います。こういう方は「自分の意見は100%正しい」が前提で意見を言っていますが、実はそうではなく、こういう方も以外と他人から同じように思われているという事なんです。こういう方がいるせいで、せっかく持っている能力を発揮できず、辞めてしまう人もいるわけです。
あ、僕が喧嘩腰ですか?
会議なので許してください。
マツケン
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2015-05-12 17:32
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
千葉成田近辺、風は強いですが雨は降ってません台風前の静かで不気味な感じです。
今の職場は、平和な職場ですが
数年前ららぽーとTOKYOBAYで働いてる時の直属の上司とはいきなりケンカになりました。
移動直後の責任者ミーティングで
「君たちの評価は私がつけるんだ、ケンカにならんからな…」の一言にあきれて、「そのスタンスはおかしい!!」とその日のうちに大ゲンカ…
その後もその方が成長した姿になれば、さらに言い合いしたかったのですが…全くレベルが変わらないので、大きなケンカはせず黙々と仕事しました。
ケンカって
お互い言い合って、なんかが良くならないとつまんないですよね~!
エンセイ
男性/60歳/千葉県/会社員
2015-05-12 17:31
50代の物覚え
すごいですよー。エアロで1ブロック覚えて2ブロック目を覚えると1ブロック目は忘れてます。先生が「15分前!私の時間を返して!」と叫びますが、今日は50代の先生がレッスンの時間を忘れてました。おそるべし!!(^^;;
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-05-12 17:31